フィギュアスケート世界選手権 / ムスカリの花
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
昨日から始まったフィギュアスケート世界選手権
スポーツとは縁のない私も、ボクシングとフィギュアを見ることは大好きなのです。
4か月ぶりに試合に出る羽生君の昨日のショートに期待していたけれど、そうそう期待通りにいかないのは仕方ありません。
いくらオリンピックで連覇したと言えども、その後の試合も次から次と優勝してほしいなんて、そりゃあ羽生君ファンとしてはそうしてくれることに越したことはないですけど、怪物でもあるまいしですね
以前、羽生君が4回転半ジャンプを練習していると聞いたことがあるけれど、むしろ、そんなに頑張らなくても...と思ってしまったのが、昨日のショートのジェイソン・ブラウン
ジェイソン・ブラウンは4回転ジャンプなしに昨日のショートでは3位の羽生君を抜いて2位でした。
トリノオリンピックで金メダルを取った時の荒川静香の演技を彷彿させるものがありました。
難易度の高いジャンプばかりにこだわらず、3分なり4分のその時間内で自分なりの世界観を作り上げ、その中に自然な形でスケートを浸み込ませるというような演技
フィギュアも勝ってなんぼの勝負の世界ですから、結果を残さなければ意味はないのかもしれないけれど、昨日のジェイソン・ブラウンは我が道を行くって感じでカッコよかったですょ
とは言っても私は羽生君ファンであることには変わりはないので、明日のフリーは是非巻き返してほしいところです。
ムスカリの花
大した世話もしていないのに、毎年毎年春になると紫色の花を見せてくれるムスカリです。
![[6491]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190322230339e13s.jpg)
あったかい朝だなぁと思った今朝の出勤時だったけれど、帰宅する頃には寒い北風が吹き、冬に逆戻りした感じでした。
夕方のベランダの温度計は10℃を指し、その中で小さく春を告げるムスカリは本当に丈夫な植物です。
ベランダ畑で思いっきり土いじりができる日が待ち遠しいですょ
あと少しの辛抱ですね
★ランキングに参加しています!
スポーツとは縁のない私も、ボクシングとフィギュアを見ることは大好きなのです。
4か月ぶりに試合に出る羽生君の昨日のショートに期待していたけれど、そうそう期待通りにいかないのは仕方ありません。
いくらオリンピックで連覇したと言えども、その後の試合も次から次と優勝してほしいなんて、そりゃあ羽生君ファンとしてはそうしてくれることに越したことはないですけど、怪物でもあるまいしですね
以前、羽生君が4回転半ジャンプを練習していると聞いたことがあるけれど、むしろ、そんなに頑張らなくても...と思ってしまったのが、昨日のショートのジェイソン・ブラウン
ジェイソン・ブラウンは4回転ジャンプなしに昨日のショートでは3位の羽生君を抜いて2位でした。
トリノオリンピックで金メダルを取った時の荒川静香の演技を彷彿させるものがありました。
難易度の高いジャンプばかりにこだわらず、3分なり4分のその時間内で自分なりの世界観を作り上げ、その中に自然な形でスケートを浸み込ませるというような演技
フィギュアも勝ってなんぼの勝負の世界ですから、結果を残さなければ意味はないのかもしれないけれど、昨日のジェイソン・ブラウンは我が道を行くって感じでカッコよかったですょ
とは言っても私は羽生君ファンであることには変わりはないので、明日のフリーは是非巻き返してほしいところです。
ムスカリの花
大した世話もしていないのに、毎年毎年春になると紫色の花を見せてくれるムスカリです。
![[6491]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190322230339e13s.jpg)
あったかい朝だなぁと思った今朝の出勤時だったけれど、帰宅する頃には寒い北風が吹き、冬に逆戻りした感じでした。
夕方のベランダの温度計は10℃を指し、その中で小さく春を告げるムスカリは本当に丈夫な植物です。
ベランダ畑で思いっきり土いじりができる日が待ち遠しいですょ
あと少しの辛抱ですね
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- 呆れてモノが言えないだけですょ / 送料負担だけで買った本
- 気負い過ぎない余裕の勝利とでも言いますか / りんごの力
- フィギュアスケート世界選手権 / ムスカリの花
- 共感してくれる同僚がいて良かった。 / もらって嬉しい手作りスイーツ
- 早期退職に心が傾く時に書くブログ
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る