つぶやき

先のことを考えすぎず / アラビアジャスミンの植替え




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


50代後半という年齢は悩めるお年頃なのかも知れず、私の場合、過去を振り返ることはほとんどなくなり、先のことを考えることが多くなりました。

それは、一人暮らしだから余計に不安が多いのかと思ってみたりもしたのだけど、家族と一緒に暮らしていたとしても、まぁ、それはそれなりに色々あるわけでしょうから、この現実をさらりと受け止めて生きていくしかないのですょ

若かりし頃のように、その若さゆえのパワーや美しさを味方に付けて思うがままになった頃とは違い、老いとともにどうあがいてもどうにもならないことはたくさんあって、あの頃夢見ていた人生におけるどんでん返しのようなことはこの先もないと思っていて間違いないでしょう。

むしろ、諦めの境地から生まれた気負いのない自然体の方が魅力的な人間になれそうな気もしますがね

『死を意識してこそ充実する人生』か。 - ひとりごと検索

今朝出勤前の慌ただしい時間に朝刊を読んでいた時或る記事に目が止まりました。 この記事は55歳で葬儀会社を経営されている方の話で「遠からず必ずやってくるからこそ(死を)具体的に考えたくない。」と多くのシニアの考えとは真逆にこの方は長年携わっている葬儀業という職業柄「死を意識してこそ充実する人生」だとおっしゃっています。私も若い頃はおかげさまで死が差し迫ったような持病もなく生きていることが当たり前...


終わりを意識して生きることは確かに大事なことだけど、先のことばかり考えすぎて今がおろそかになったり、不安に苛まれてがんじがらめになってしまっては本末転倒です。

今日一日を丁寧に生きて、その積み重ねで自然に終わりが来れば最高だと思いますがね

仕事もお料理も、近々必ずやってくる親の介護や、その他諸々のことすべてのことを逃げずに、さりとて頑張りすぎずにそれなりに

なるようにしかなりませんもんね



アラビアジャスミンの植替え

本当はもう少し気温が上がってから植え替えた方が良かったのかも知れないけれど、先日の暖かい日に勢い余って植え替えました。

[6550]-compressed

去年買った苗から育てているアラビアジャスミン

植え替えの時に剪定もしておきましたが、これからどんどんツルを伸ばして大きくなることを期待しています。


去年咲いたアラビアジャスミンの花
[4323]-compressed

これがまたいい香りなんですゎ♪





★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る