春のベランダ畑

ラディッシュの芽




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


ゴールデンウイークに、
ラディッシュの種をまき、
ベランダの柵にハンギングしたのが第一弾
こちらのラディッシュは10㎝ぐらいに育っていますムーミンだよ。ニョロニョロ のデコメ絵文字

今週の日曜日むーみん のデコメ絵文字
残った種の一部を再びまいて
ベランダの物干し竿を引っかけるところに
大きめのハンギングにしたのが第二弾

一斉に芽が出てこんな感じです
moblog_179f5e30.jpg
ラディッシュは発芽率がいいようで、
1粒づつまいた種のすべてが発芽していますすごい のデコメ絵文字

ハンギングバスケットも
ヤシの中敷きもダイソーのもので
両方で200円也ですお店だよ。100均 のデコメ絵文字

ガーデニングを始めた頃は、
やたら、形ばかりに気を取られ
雑貨やフェンスに凝り、
肝心要の植物たちが瀕死の状態になってしまったり、
枯れてしまったりしていましたやばい のデコメ絵文字

やっぱりベランダには、
生き生きとした花たちが咲いていたり花だよ。カモミール のデコメ絵文字
緑が茂っている方がどんな雑貨より素敵ですねキラキラ のデコメ絵文字

仕事の疲れがピークに達した頃
ちゃんと土日になるのでありがたいです。
明日はゆっくり休みます見てね(o^∀^o) のデコメ絵文字

相変わらず娘からは音沙汰なし
何をやっているのやら・・・
あんなに心配ばかりかけておいてさっムーミンだよ。ミィ のデコメ絵文字

トホホ・・・ちょうちょ のデコメ絵文字





 


★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る