つぶやき

令和の始まりは趣味と家事、自分磨きに励もうかと




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


楽しかった非日常のあとに、その気分を戻すのに多少の時間がかかるというモノだけど、呑気に余韻に浸っていたのは今日までといった感じ

相変わらず容赦ない職場の忙しさは今日も続き、帰宅して腹いっぱい夕ご飯をいただいた後、日が変わるまで爆睡してしまいました。

私の睡眠パターンは、変則勤務となった4年前からこんな風に変わってしまい、肝心なゴールデンタイムにリビングで爆睡、深夜に覚醒、丑三つ時辺りからようやくベッドに入って寝る体制へといったパターン

まぁ、それでも一日中体が重くて動けないというような日もほとんどなく、毎日活動的でいられるのは誠にありがたいことで、やっぱりよく食べることが功を成しているのかと思ってみたりしてですね(^^;)


年号が平成から令和に変わる大事な時に爆睡してしまったわけだけど、令和の初日から3連休をいただく私は、今は連休中の過ごし方のことで頭がいっぱいです。

[6723]-compressed

先日買った野菜苗は、すでにプランターに定植しているのだけど、支柱立てや芽欠きなどの手入れもしたいし、久しぶりに時間をかけてお料理もしたい。

何カ月ぶりかで美容院に行ってカットもしたいし、時間が余れば映画も観たい。

冬物の洗濯は絶対したい。


こうしてしたいことを並べてみると、私ってつくづくひとりが好きなんだなぁと思いますょ

休みだから誰かとお茶したいとか、そんなことあんまり思わないんですよねぇ これがまた

むしろ、私の時間を邪魔しないで!って感じで(^^;)


さて、令和の始まり

充実した3連休にしたいと思います♪



★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る