もう夏の予定を立てないと / 収穫期を迎えたフリルレタス
2019/05/07
職業柄、さすがに10連休はいただけなかったモノの、GW期間中は休みが多かったもんだから、なんとなくGW気分だけは味わうことができたのだけど、明日からは本格的な仕事モードに入ります。
職場ではもう、9月までの勤務や休みの予定を記入する用紙が貼りだされました。
ありがたいことに夏季休暇を頂戴できる私の職場では、それぞれに旅行などの休みの計画を立てて、休みが被らないように調整して仕事をしますから、私もそれなりに計画を立てようと思っています。
GWも終わったばかりだというのに、もう夏の計画とは気の早いこと
月日が経つのは早いものでございます。
その前に大嫌いな鬱陶しい梅雨がやってきますが、あれだけ好天に恵まれたGW最終日の今日が雷雨だとは、天気もコロコロと変わるモノで、ぼちぼち気を引き締めろと言われているような気がしましたょ
そういえば最近、気が緩みっぱなしでしたからね(^^;)
収穫期を迎えたフリルレタス
GW期間中はそこそこ天気にも恵まれ、ベランダ畑の野菜たちも急に大きくなった感じです。
フリルレタス
![[6756]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201905052156522c1s.jpg)
3種類のフリルレタスの幼苗を植え付けたのが4月7日のこと
ちょうど1か月経ったところで、そろそろ収穫期を迎え、さっそく昨日の朝食のサラダにしていただきましたょ
![[6759]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190507004825ad4s.jpg)
ちなみにサラダに使ったパセリもベランダ畑で育てているモノで、去年の秋に種まきしたのだけど、食べきれないほどわんさか茂っております。
今までベランダ畑で色んな野菜を育ててきたけれど、どんな野菜もうまく育つかと言えばそうではなく失敗も多かった中、フリルレタスは育てやすい上に重宝する野菜なので、今年も小ぶりのプランター4個分育てているのですょ
フリルレタスは使う分だけ外側の葉っぱをちぎって収穫すると、結構長い期間収穫し続けることができるお得なお野菜です。
それになんと言っても、採れたての新鮮な美味しい野菜を毎日食べられることには小さな幸せを感じますょ♪
職場ではもう、9月までの勤務や休みの予定を記入する用紙が貼りだされました。
ありがたいことに夏季休暇を頂戴できる私の職場では、それぞれに旅行などの休みの計画を立てて、休みが被らないように調整して仕事をしますから、私もそれなりに計画を立てようと思っています。
GWも終わったばかりだというのに、もう夏の計画とは気の早いこと
月日が経つのは早いものでございます。
その前に大嫌いな鬱陶しい梅雨がやってきますが、あれだけ好天に恵まれたGW最終日の今日が雷雨だとは、天気もコロコロと変わるモノで、ぼちぼち気を引き締めろと言われているような気がしましたょ
そういえば最近、気が緩みっぱなしでしたからね(^^;)
収穫期を迎えたフリルレタス
GW期間中はそこそこ天気にも恵まれ、ベランダ畑の野菜たちも急に大きくなった感じです。
フリルレタス
![[6756]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201905052156522c1s.jpg)
3種類のフリルレタスの幼苗を植え付けたのが4月7日のこと
4月に入ってからも雪が舞うほど寒い日が続いた今年の春それでも2、3日前からようやく春らしい陽気になり、桜もちらほら咲き始めたこの田舎街の風景も一気に春らしくなってきました。昨日の病院受診の帰り、春植え野菜の苗を物色するためにホームセンターに立ち寄ったのだけど、まだ4月も始まったばかりのこと店頭には苗の種類も数もそれほど多くは並んでいなかったけれど、すでにベランダ畑で土の準備を万端にしている私は、と...
ちょうど1か月経ったところで、そろそろ収穫期を迎え、さっそく昨日の朝食のサラダにしていただきましたょ
![[6759]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190507004825ad4s.jpg)
ちなみにサラダに使ったパセリもベランダ畑で育てているモノで、去年の秋に種まきしたのだけど、食べきれないほどわんさか茂っております。
今までベランダ畑で色んな野菜を育ててきたけれど、どんな野菜もうまく育つかと言えばそうではなく失敗も多かった中、フリルレタスは育てやすい上に重宝する野菜なので、今年も小ぶりのプランター4個分育てているのですょ
フリルレタスは使う分だけ外側の葉っぱをちぎって収穫すると、結構長い期間収穫し続けることができるお得なお野菜です。
それになんと言っても、採れたての新鮮な美味しい野菜を毎日食べられることには小さな幸せを感じますょ♪
いつも応援していただきありがとうございます♪
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
更新通知をメールで受け取る
- こんな記事も読まれています
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る