スパティフィラム復活
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ガーデニングが好きだと言っても、
専門的な知識があるわけでもなく、
色んな手段で、
情報を得て、
勝手にやってるミーさん
でも、
ガーデニングやってる方って
きっと、
その道の学校を卒業したわけでもなく、
様々な情報から学んだ知識で、
人それぞれに適当に
楽しんでいるのが現状ではないでしょうか?
で、
先日株分けと一緒に植え替えをした
スパティフィラム
植替えの適期は「春」
と聞いているスパティフィラム
なのに見るに見かねて
強引に植え替えてしまったミーさん
植替え当初は、
葉っぱもすべて下向きに
だら~んと垂れ下がり、
茎もぐらぐら
「こりゃぁ~植替え失敗だな~」
って思っていました。
ところが、
最近シャキッ~ンっと、
葉っぱも上向きに立ち上がり、
根付いてきたのか
ぐらぐらしていた茎の根元も
安定してきました。
植え替えた日に
ほんの少しの時間
ベランダに出しただけで

こんな風に
葉っぱが焼けてしまって
もう、
処分品コーナー行きが
確定していた
スパティフィラムです。
なのに、

こんな風に
新しい葉っぱも伸びてきて、
諦めないでよかった~
って思いましたよ。
諦めないで見守ることって
大切なことですね。
植替え直後に与えた
活力剤HB-101の効果もあったかな?
鉢の中で、
根っこがいっぱいになって
葉っぱの先を茶色くして
助けてくれ~
ってSOSを出して・・・
自分の器がいっぱいになると
自身に異変を起こして
助けを求める。
数年前の
娘の姿と重なります。
助けを求められた時、
与えるものは、
活力剤である
おいしいご飯と、
そして
諦めないで、
復活を信じ
温かく見守ることだけです。
余計なことは一切しないで・・・
★ランキングに参加しています!
専門的な知識があるわけでもなく、
色んな手段で、
情報を得て、
勝手にやってるミーさん
でも、
ガーデニングやってる方って
きっと、
その道の学校を卒業したわけでもなく、
様々な情報から学んだ知識で、
人それぞれに適当に
楽しんでいるのが現状ではないでしょうか?
で、
先日株分けと一緒に植え替えをした
スパティフィラム

植替えの適期は「春」
と聞いているスパティフィラム
なのに見るに見かねて
強引に植え替えてしまったミーさん
植替え当初は、
葉っぱもすべて下向きに
だら~んと垂れ下がり、
茎もぐらぐら
「こりゃぁ~植替え失敗だな~」
って思っていました。
ところが、
最近シャキッ~ンっと、
葉っぱも上向きに立ち上がり、
根付いてきたのか
ぐらぐらしていた茎の根元も
安定してきました。
植え替えた日に
ほんの少しの時間
ベランダに出しただけで

こんな風に
葉っぱが焼けてしまって
もう、
処分品コーナー行きが
確定していた
スパティフィラムです。
なのに、

こんな風に
新しい葉っぱも伸びてきて、
諦めないでよかった~
って思いましたよ。
諦めないで見守ることって
大切なことですね。
植替え直後に与えた
活力剤HB-101の効果もあったかな?
鉢の中で、
根っこがいっぱいになって
葉っぱの先を茶色くして
助けてくれ~
ってSOSを出して・・・
自分の器がいっぱいになると
自身に異変を起こして
助けを求める。
数年前の
娘の姿と重なります。
助けを求められた時、
与えるものは、
活力剤である
おいしいご飯と、
そして
諦めないで、
復活を信じ
温かく見守ることだけです。
余計なことは一切しないで・・・

★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- 多肉植物の寄せ植え これでいいのだ。
- 多肉植物の分解
- スパティフィラム復活
- どうしてわかる?生まれたばかりのこの子たちの顔
- 天高く馬肥ゆる秋
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る