7枚羽根の壁掛け扇風機の出番 / ほんだしで作るタコ飯
2019/06/05
*応援ポチが更新の励みになっています*
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
単発休みの今日
1日だけの休みは本当はゆっくり休養に充てたいところだけど、梅雨入り前の貴重な晴天だと思うと、なかなかゆっくりもしていられず、部屋の掃除を始めた時には汗ばむほど気温が上がっていたのをきっかけに、今日ついに、こたつの薄掛け布団を取っ払い、石油ストーブを片付けて、扇風機を出しておきました。
6月に入ると、ぼちぼち夏支度の始まりです。
去年買った7枚羽根の扇風機の出番が、いよいよやってきましたょ
羽根が7枚あるおかげで、体にやさしいやわらかい風が回るこの扇風機は壁掛け扇風機
狭い部屋でも邪魔にならないこの壁掛け扇風機は、デザイン的にも機能的にも気に入って、買ってよかったと思えたお品のひとつです。
夏支度をすると、部屋がすっきりして気持ちがいいですね♪
デザイン家電・家具
BAROCCA(バロッカ)
ほんだしで作るタコ飯
暮らしの中で私が一番大事にしているのが食べること
とは言っても、単なる食いしん坊なだけなのですけどね
子供の頃、貧乏だったことやら母が料理下手だったこともあって、満足なモノも食べずに育った私は、いつの間にか料理が好きになりました。
私が作るのは、高級素材を使ったような料理ではなく、安い食材を使った単なる家庭料理ですけど
田舎のボロアパート暮らしの私は、畑を持っているご近所さんから野菜をいただくことが多く、今日もほうれん草、玉ねぎ、苺をいただきました。
ほんの数時間前まで畑の土にあったものを、数時間後には食卓に並べて食べることの幸せは、ここに引っ越してきてから覚えたモノです。
ご近所の I さんからいただく野菜は、時には旬を過ぎたトウ立ちしたものもたくさんあるのだけど、料理していただくには何の問題もありません。
私もそうだけど、 I さんの口癖は「もったいない」
私の中に染みついたもったいない癖は、トウ立ちした野菜も美味しいおかずに変えるのですょ( ´艸`)
タコ飯
![[7258]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201906050123522d3s.jpg)
いつもは5合炊きのジャーで3合のお米で炊くタコ飯なのだけど、実家に持って行く分を多めにしようと、かさ増しを目論み、4合のお米で炊いてみたのは失敗でした。
5合炊きのジャーでタコ飯のような炊き込みご飯を作る時は3合のお米が限界のようです。
炊き上がってから混ぜる時に、せっかくふんわり炊き上がったモノが潰れてしまいます。(-_-;)
ほんだしで作るタコ飯の作り方 ↓
肉ワンタン
![[7259]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201906050123523cfs.jpg)
冷蔵保存で賞味期限が切れる前に冷凍保存していた肉ワンタンですょ(^^;)
ほうれん草とソーセージのソテー
![[7261]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201906050123547ees.jpg)
今日 I さんからいただいたトウ立ちしたほうれん草の茎の部分と、4本155円のソーセージの1本を使って、味付けは味塩コショウだけです。
これに
揚げてから小分け冷凍保存していたミンチカツ
残り物おかずの春雨サラダ
骨粗鬆症対策のために毎日食べている納豆
脂肪燃焼効果を期待してレンチン梅干し
芋焼酎のレモン炭酸割
を、プラスしたのが今日の夕ご飯です。
![[7260]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201906050146579cas.jpg)
デザートにホーキーポーキーアイスクリーム
![[7257]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190605012349bafs.jpg)
生協で買うホーキーポーキーのキャラメルアイスクリームはお気に入り
I さんにいただいた完熟苺と一緒にいただきましたょ
今日も美味しゅうございました♪
1日だけの休みは本当はゆっくり休養に充てたいところだけど、梅雨入り前の貴重な晴天だと思うと、なかなかゆっくりもしていられず、部屋の掃除を始めた時には汗ばむほど気温が上がっていたのをきっかけに、今日ついに、こたつの薄掛け布団を取っ払い、石油ストーブを片付けて、扇風機を出しておきました。
6月に入ると、ぼちぼち夏支度の始まりです。
去年買った7枚羽根の扇風機の出番が、いよいよやってきましたょ
ハプニングにめげない週末 / 7枚羽根の壁掛け扇風機 - ひとりごと検索
一昨日金曜日のこと帰宅して早めにお風呂に入ればいいモノを、結局は日が変わる頃になってから、ようやくお風呂に入ろうと思った私その日もアパートの住人が寝静まった頃に、お風呂場に行って種火を点けようとしたのだけど、なかなか点かず、何度かトライしている間に最後にはボン!という大きな音とともに給湯器が小爆発、変形してしまったのですょもう心臓はバクバクするわ、お風呂には入れないわで、疲れているのに興奮して熟睡...
羽根が7枚あるおかげで、体にやさしいやわらかい風が回るこの扇風機は壁掛け扇風機
狭い部屋でも邪魔にならないこの壁掛け扇風機は、デザイン的にも機能的にも気に入って、買ってよかったと思えたお品のひとつです。
夏支度をすると、部屋がすっきりして気持ちがいいですね♪
デザイン家電・家具
BAROCCA(バロッカ)
ほんだしで作るタコ飯
暮らしの中で私が一番大事にしているのが食べること
とは言っても、単なる食いしん坊なだけなのですけどね
子供の頃、貧乏だったことやら母が料理下手だったこともあって、満足なモノも食べずに育った私は、いつの間にか料理が好きになりました。
私が作るのは、高級素材を使ったような料理ではなく、安い食材を使った単なる家庭料理ですけど
田舎のボロアパート暮らしの私は、畑を持っているご近所さんから野菜をいただくことが多く、今日もほうれん草、玉ねぎ、苺をいただきました。
ほんの数時間前まで畑の土にあったものを、数時間後には食卓に並べて食べることの幸せは、ここに引っ越してきてから覚えたモノです。
ご近所の I さんからいただく野菜は、時には旬を過ぎたトウ立ちしたものもたくさんあるのだけど、料理していただくには何の問題もありません。
私もそうだけど、 I さんの口癖は「もったいない」
私の中に染みついたもったいない癖は、トウ立ちした野菜も美味しいおかずに変えるのですょ( ´艸`)
タコ飯
![[7258]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201906050123522d3s.jpg)
いつもは5合炊きのジャーで3合のお米で炊くタコ飯なのだけど、実家に持って行く分を多めにしようと、かさ増しを目論み、4合のお米で炊いてみたのは失敗でした。
5合炊きのジャーでタコ飯のような炊き込みご飯を作る時は3合のお米が限界のようです。
炊き上がってから混ぜる時に、せっかくふんわり炊き上がったモノが潰れてしまいます。(-_-;)
ほんだしで作るタコ飯の作り方 ↓
ほんだし活用術 タコ飯作りました。 / 今日のベランダ畑 - うちごはん・そとごはん検索
休日の今日朝からこの上ない青空が広がり日中は夏を思わせるような暑い日となりました。恒例日曜朝市に出かけ毎度のことながら山のような食料品をGETレジを済ませた後職場の先輩に偶然出会った時案の定 「一人暮らしなのにすごい買い物やな」と言われ実家の買い物も含めていることを抜きにしてもおそらく一人暮らしの買い物にしては相当な量なのでしょう。貧乏育ちで幼い頃、食べたいモノが食べられなくて食べるものにだけ...
肉ワンタン
![[7259]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201906050123523cfs.jpg)
冷蔵保存で賞味期限が切れる前に冷凍保存していた肉ワンタンですょ(^^;)
ほうれん草とソーセージのソテー
![[7261]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201906050123547ees.jpg)
今日 I さんからいただいたトウ立ちしたほうれん草の茎の部分と、4本155円のソーセージの1本を使って、味付けは味塩コショウだけです。
これに
揚げてから小分け冷凍保存していたミンチカツ
残り物おかずの春雨サラダ
骨粗鬆症対策のために毎日食べている納豆
脂肪燃焼効果を期待してレンチン梅干し
芋焼酎のレモン炭酸割
を、プラスしたのが今日の夕ご飯です。
![[7260]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201906050146579cas.jpg)
デザートにホーキーポーキーアイスクリーム
![[7257]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190605012349bafs.jpg)
生協で買うホーキーポーキーのキャラメルアイスクリームはお気に入り
I さんにいただいた完熟苺と一緒にいただきましたょ
今日も美味しゅうございました♪
*応援ポチが更新の励みになっています*
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- ◎ついにクビになった兄 / 一人焼肉
- ◎心に刻まれる出来事 / 超簡単 ぶっかけ天そば&梅しそちくわ
- 7枚羽根の壁掛け扇風機の出番 / ほんだしで作るタコ飯
- ◎私には何もなかった母の日 / 巨大化した青じその収穫
- ◎60歳は節目だと思う。 / こごみの山椒味噌和え
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る