お金・節約生活・愛用品

russetの2wayショルダーバッグを、この夏の自分へのご褒美に




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


倹約家の私も、ボーナス月だけは財布の紐がちょっと緩みますが、普段から贅沢と言えるようなモノはほとんど買わないので、こんな時ぐらいは、普段頑張っている自分へのご褒美だとかこつけて、ちょっとだけ欲しいモノを買ったりもします。

最近買う服はユニクロかGUが多くなりましたが、それで不満は全然ありません。

好きなZARAは私の住む田舎に店舗はなく、実店舗に行くしかないと思い込んでいたところ、こちらもオンラインで購入できることをつい最近ある方のブログで知りました。

機会があったら是非利用したいと思いますが、人様のブログにお邪魔すると、自分の知らない色んな情報を知ることができていいですね

特にお洒落に関するお得な情報には敏感になります。


今回の自分へのご褒美はrussetの2wayショルダーバッグにしました。

たまたま昨日、楽天のブランドアベニューで見つけてポチったのですが、russetのバックはこれで2個目です。

去年、実店舗で買ったのが ↓

[5129]-compressed

russetのバッグは汚れにくい素材でできているので、使い始めてから9か月経った今でも新品のようにキレイな状態を保っています。

今回2wayショルダーを選んだのは、旅行などの時に斜めがけにすれば手が空き便利ですし、普段は肩がけにできるのが魅力的だと思ったからです。

最近明るめの服を着ることが多くなりましたし、夏らしいので思い切ってライトブルーの色にしました。

それとrussetのバッグは何と言っても軽いのがいい。

うん十万円もするブランドバッグは、若い頃に見栄を張って持ったことがあるけれど、バッグそのものが重くて肩が凝りますから、この年齢から持つバッグは少しでも軽い方が肩こり症の私にとっては誠にありがたいことです。

russetのバッグは今の私の身の丈に合った上質なバッグといった感じで気にいっていますょ(^-^)

届くのが楽しみです♪





★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る