うちごはん・そとごはん

すし太郎で簡単ちらし寿司




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


昨日は、自分へのご褒美に久しく食べていなかった霜降り肉で一人焼き肉をしたせいか、夜遅くになってから、お腹が痛くなってしまいました。

多分、調子に乗ってバクバクと食べ、金麦を2本も飲んだからでしょう。

体は正直にできていますね

これからは自分へのご褒美とは言え、程々にしておかなければいけません(^^;)


というわけで、今日の夕ご飯はさっぱりと簡単ちらし寿司にしましたょ

[7512]

トッピングはちょっとだけ手間がかかっていますけど、すし飯はすし太郎を混ぜただけです(^^;)

便利ですよね、すし太郎って

固めに炊いたご飯にすし太郎を混ぜて、サラダエビ、錦糸玉子、千切り青じそ、きざみ海苔、いくらの醤油漬けをトッピングしました。


ころ芋の甘辛炒め煮

[7509]

同じじゃがいもなのに、ころ芋って皮ごと食べられるし美味しいですね

油で炒めてから、酒、みりん、お醤油、砂糖、一味で甘辛く煮詰めると、まいう~♪

大好きなおかずの一つです。


他には、野菜サラダ、納豆、ぬか漬けなどのいつもの夕ご飯

さすがに今日はお肉を食べる気がしませんでしたょ


さて、明日からまた仕事です。

休んだ後は仕事、そしてまた休み、時々遊び

そうこうしているうちにあっという間に定年を迎えるのでしょうね


定年後のことなど、今のところはな~んにも考えていないけれど、京都鈴虫寺の住職さんがおっしゃるように、只今を一所懸命に大事に暮らしたいと思っていますょ

今年の私の運勢、変革の年にあたって心にスッと入る言葉 - ひとりごと検索

占いは結構信じてしまう私年が変わる頃になると、新聞チラシに高島易の占い冊子が挟まれてくるのだけど、それを含めてどの占いを見ても今年の私の運勢はどうやら変革の年になるらしいのです。まぁ何がどう変わろうとも同じ日は1日もないように、常に何かが変わっているわけだから、私的には何が起ころうともその時々に対処するしかないわけで、今まで通り一日一日丁寧に生きることを心がけるしかないのですけどねそんな私の今年の...


先のことを考えすぎると、前に進めないってこともありますもんね

というか、いつもそう自分に言い聞かせているのですけどね(^-^)





★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る