お金・節約生活・愛用品

夏の部屋着にリラコがクセになる。




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


最近ユニクロGUの話題が多くなりました。

今頃になって、それほどハマり始めたということなのですが、昨日のブログもユニクロのチューブトップのことについてでしたね(^^;)

ユニクロ スーピマコットンブラチューブトップの使い道 - お金・節約生活・愛用品検索

休日の今日こんなに晴れたのにまだ梅雨明け宣言しないなんて、気象庁ももったいぶるもんですね長い雨もようやく上がり、出かけたくてうずうずしていたところへ、待っていたかのような今日の休日には、先日の新聞広告に入っていたユニクロのブラチューブトップを目当てに実店舗まで車を走らせて参りました。欲しかったのはスーピマコットンブラチューブトップの白と黒オンラインでは欲しい色や欲しいサイズの在庫がなかったのに、ダ...


今日は、6月のユニクロ誕生感謝祭で初めて買ったリラコについて触れてみたいと思います。

リラコとは、2013年に女性のために女性が開発した商品だそうで、ステテコリラコと言われるように、一見するとおっさんがはくステテコのような形のモノです。lik.pngリラコ

そんなリラコの存在は、発売当初から知ってはいたけれど、何となく敬遠して買う機会もありませんでした。

ところが、6月のユニクロ誕生感謝祭に実店舗に行った時、500円で売ってあったリラコをたまたま見つけ、500円ならと買ってみたのが私とリラコとの出会いでした。

私が買ったリラコはレーヨン生地で、丈が長い方のヤツです。

身長156㎝の私がはくと、おっさんのステテコよりは長く、くるぶしよりちょっと短い丈になり、ステテコよりボリュームがあるので、ちょうどガウチョパンツのようなシルエットになります。

[7781]-compressed

買ってから随分経ってしまったけれど、急に暑くなった昨日からようやく部屋着としてはき始めました。

今まで私は部屋着と外着を区別することはなく、うちの中でも外へそのまま出かけられるような恰好をしていたけれど、つい最近から部屋着と外着を分けるようになったのをきっかけに、リラコを買ったのは大正解

これ、夏にはクセになりそうですょ

涼しいし、楽だし、このままスーパーへというわけにはいかないにしても、ゴミ出しぐらいは大丈夫かもと私は思っていますが、今どきの若者たちはリラコを上手に外着として着こなしている人もいるようですね


さすがって感じですね

色柄を選んでトップスをうまく合わせれば、それも可能かなって思いましたょ

とりあえず私は部屋着オンリーでいくつもりですけど、洗い替えにもう1枚欲しくなりました。

なんで今までこんなに心地いいモノ買わなんだろう。

うちにいる時は誰にも遠慮せずに、できるだけリラックスしていたいですもんね♪





★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る