猛暑の8月 されど夜は避暑地の涼しさ
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
長かった梅雨が明けたら、一気に猛暑の日々
私が子供の頃はエアコンなんてシロモノがあるお宅の方が少ない時代で、むしろ扇風機で過ごせたほどだったのですょ
それが今では地球温暖化の影響で、夏が来るのが怖くなるほどの暑さとなり、暑さで人が亡くなるような事態に陥るなんて、あの頃は想像もできなかったことです。
私が住んでいる所は、四方八方山に囲まれた田舎街です。
天気予報を見ていると、晴れマークがついていても山間部では午後から雷雨と予想され、我が街も連日その通り
今日も朝からうだるような猛暑かと思いきや、午後3時過ぎ頃から急に空模様が怪しくなってゴロゴロ雷が鳴りだし、激しく横殴りの雨が降り出すのですょ
![[7966]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190803215123e96s.jpg)
連日、夕方近くになってから、こんな風にお湿りがあると夜の涼しいことといったら
今は扇風機すらつけていませんょ
天然の風で十分涼しいのです。
元々うちのエアコンは飾りのようなモノ
冷えすぎるのがイヤだとか何とか言って、結局は電気代のことを気にしているだけなのだけど、どうしても我慢できないほど暑い日にしかつけないので、3年に1回ぐらいしか使ってないかもしれません(^^;)
購入してから30年ほど経っているにも関わらず、まだ使えるうちのエアコン
最近のエアコンより古いエアコンの方が電気代がかかると言われるので、余計につけないのですけどね
うちのエアコンは飾りだと言う所以ですが、今のところ買い替えるつもりもないので、ホント恰好だけの飾りなのです。
これが逆に、今どきのエアコンならフル回転かも知れませんがね(^^;)
★ランキングに参加しています!
私が子供の頃はエアコンなんてシロモノがあるお宅の方が少ない時代で、むしろ扇風機で過ごせたほどだったのですょ
それが今では地球温暖化の影響で、夏が来るのが怖くなるほどの暑さとなり、暑さで人が亡くなるような事態に陥るなんて、あの頃は想像もできなかったことです。
私が住んでいる所は、四方八方山に囲まれた田舎街です。
天気予報を見ていると、晴れマークがついていても山間部では午後から雷雨と予想され、我が街も連日その通り
今日も朝からうだるような猛暑かと思いきや、午後3時過ぎ頃から急に空模様が怪しくなってゴロゴロ雷が鳴りだし、激しく横殴りの雨が降り出すのですょ
![[7966]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190803215123e96s.jpg)
連日、夕方近くになってから、こんな風にお湿りがあると夜の涼しいことといったら
今は扇風機すらつけていませんょ
天然の風で十分涼しいのです。
元々うちのエアコンは飾りのようなモノ
冷えすぎるのがイヤだとか何とか言って、結局は電気代のことを気にしているだけなのだけど、どうしても我慢できないほど暑い日にしかつけないので、3年に1回ぐらいしか使ってないかもしれません(^^;)
購入してから30年ほど経っているにも関わらず、まだ使えるうちのエアコン
最近のエアコンより古いエアコンの方が電気代がかかると言われるので、余計につけないのですけどね
うちのエアコンは飾りだと言う所以ですが、今のところ買い替えるつもりもないので、ホント恰好だけの飾りなのです。
これが逆に、今どきのエアコンならフル回転かも知れませんがね(^^;)
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る