つぶやき

生き方の癖とでも言いますか / 昨日の夕ご飯




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


人の生き方には癖みたいなものがあって、親類縁者も地域のつながりも職場でのつながりも友人関係も常に大切にして、いつも大勢の人に囲まれて暮らすような人もいれば、私のように最小限の人脈の中でも時々疲れてしまう人間もいるのです。


私が一番苦手なタイプは、その日によって気分の違う人

昨日は人の悪口に花を咲かせてすり寄って来たくせに、今日は一言も口を利かないとか

人間ですもの、日によって多少の気分の落差はあるにしても極端に違うのはいかがなものか

誰しも自分とは違う人間で違う人格ですもの

他人を理解することって本当に難しいことです。

いやいや、私は理解しようなんてこともあんまり思わないのですけどね

だって、この人はこういう人だなんて、その人のことを一言で言い尽くせないじゃないですか


世の中には、おせっかいが好きな方も多くて、おせっかいというのは言い換えれば世話好きだということですよねぇ

私は冗談にも世話好きではないので、人のために何かをしたいとかあんまり思わないからか自然に人脈も狭くなるのでしょうが、それが寂しいとも思わないので、これからもマイペースに一人暮らしを楽しみたいと思いますがね


ただーし!

私は普段、メンドクサイことには一切関わらないし、世話好きでもない代わりに、闘志に火が付くと猛烈な行動に出ることがたまにありますょ( ´艸`)




昨日の夕ご飯

最近、暑いことを理由に大した料理も作っていません。

昨日は、日曜朝市でGETした1個128円の海鮮かき揚げをのせただけのかき揚げ天丼にしました。

[8111]-compressed

これに、希釈なしで使える天つゆをかけて


昨日の夕ご飯
[8116]-compressed

いつもの変わり映えのしない夕ご飯です。


心配していた実家の兄は今、季節労働者として朝早くから夜遅くまで働いているそうです。

まぁ、季節労働者ですから、秋口には仕事がなくなり、またプーになりますが、ちょっと気づいたことがあります。

兄は自分に合った仕事にありつきさえすれば一所懸命働くということです。


料理好きなそんな兄も、この夏は手抜き料理で済ませ、冷凍食品のお世話になっているらしいのですが、それでも休まず仕事に行っているそうです。

私はそんな兄に、こっそり心の中でエールを送っているのですがね(^^;)




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る