一人仕事は気楽です。 / メイヤーレモン
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
今日から3連休
やっぱ休みは無条件に嬉しいです。
別に何の予定も誰に会う予定もないのだけど、職場に行かなくてもいいという安堵感と言いますか
今の職場に就職する前、娘がまだ幼かった時にしていた内職
1個仕上げて2円50銭なんていう単価の仕事を、娘が寝ている間にチマチマと背中を丸めて一人静かにやっていたあの仕事は、私にとってはまさに適職だと思っていたのだけど、悲しいかな、内職だけでは娘を育て上げることは無理だったんですよねぇ
大勢の人の中でもまれて働くということは、私にとっては戦っているようなものです。
戦い続けるとやっぱり疲れます。
一人暮らしをしていても、大勢の中で過ごす時間が長ければ長いほど、早く一人になりたいと思ってしまうのだけど、変なモノで休みが長く続けば今度は人恋しくなってきたりして
まぁ、人生なんてその繰り返しでしょうが
今日、スーパーで仕入れたB級品のきゅうり4キロを使って、長期保存のできるきゅうりの漬物に挑戦してみました。
![[8135]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201908260030321c0s.jpg)
このレシピはあるブロガーさんの記事を読んで見つけたモノですが、美味しそうだったので私も早速拝借しました。
4キロも仕込みましたから、美味しくできますように♪
メイヤーレモン
先日スーパーで見つけた大袋入りのメイヤーレモン
パッと見普通のレモンと変わらない感じだったけれど、うちに帰ってよくよく見るとちょっとオレンジがかった色で丸みを帯びていました。
それもそのはず、メイヤーレモンはレモンとオレンジを掛け合わせた品種のようで、皮ごと安心して食べられるモノのようですね
これだったら皮ごと漬けるレモンのはちみつ漬けも安心して作れます。
で、さっそく私はいつもの芋焼酎のレモン炭酸割に浮かべてみましたょ
![[8137]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190826005927301s.jpg)
浮かべるだけでなく最後に食べてしまっても、普通のレモンに比べて味もマイルドなので顔をしかめるほど酸っぱくもなく後味スッキリ
いい食材を見つけましたょ
★ランキングに参加しています!
やっぱ休みは無条件に嬉しいです。
別に何の予定も誰に会う予定もないのだけど、職場に行かなくてもいいという安堵感と言いますか
今の職場に就職する前、娘がまだ幼かった時にしていた内職
1個仕上げて2円50銭なんていう単価の仕事を、娘が寝ている間にチマチマと背中を丸めて一人静かにやっていたあの仕事は、私にとってはまさに適職だと思っていたのだけど、悲しいかな、内職だけでは娘を育て上げることは無理だったんですよねぇ
大勢の人の中でもまれて働くということは、私にとっては戦っているようなものです。
戦い続けるとやっぱり疲れます。
一人暮らしをしていても、大勢の中で過ごす時間が長ければ長いほど、早く一人になりたいと思ってしまうのだけど、変なモノで休みが長く続けば今度は人恋しくなってきたりして
まぁ、人生なんてその繰り返しでしょうが
今日、スーパーで仕入れたB級品のきゅうり4キロを使って、長期保存のできるきゅうりの漬物に挑戦してみました。
![[8135]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201908260030321c0s.jpg)
このレシピはあるブロガーさんの記事を読んで見つけたモノですが、美味しそうだったので私も早速拝借しました。
半年保存しても青々パリパリ☆胡瓜のパリパリ漬 レシピ・作り方 by ブルーボリジ|楽天レシピ
楽天が運営する楽天レシピ。ユーザーさんが投稿した「半年保存しても青々パリパリ☆胡瓜のパリパリ漬」のレシピページです。漬けて一週間待つだけ、青々のパリパリのままで半年保存可能の胡瓜漬けです。2Kgといわず3~4kg漬けても、あっという間に萎んでコンパクトになります。。お漬物。キュウリ,塩(下漬け用),☆ザラメ,☆酢
4キロも仕込みましたから、美味しくできますように♪
メイヤーレモン
先日スーパーで見つけた大袋入りのメイヤーレモン
パッと見普通のレモンと変わらない感じだったけれど、うちに帰ってよくよく見るとちょっとオレンジがかった色で丸みを帯びていました。
それもそのはず、メイヤーレモンはレモンとオレンジを掛け合わせた品種のようで、皮ごと安心して食べられるモノのようですね
メイヤーレモン マイヤーレモン | レモン(檸檬/れもん) 品種の特徴 食べ方 選び方
メイヤーレモン マイヤーレモンの特徴や来歴、見分け方(選び方)、旬の時期や食べ方、保存方法などを紹介しているページです。
これだったら皮ごと漬けるレモンのはちみつ漬けも安心して作れます。
で、さっそく私はいつもの芋焼酎のレモン炭酸割に浮かべてみましたょ
![[8137]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190826005927301s.jpg)
浮かべるだけでなく最後に食べてしまっても、普通のレモンに比べて味もマイルドなので顔をしかめるほど酸っぱくもなく後味スッキリ
いい食材を見つけましたょ
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る