ユニクロボリュームスリーブブラウス 7分袖 / 大身しょうが3回目の土寄せ
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
先日、映画の帰りに何気にユニクロに寄ってみたところ、素敵な掘り出し物に出会いました。
ユニクロのワゴンの中にはいつも、ちょっと前に発売された服たちが信じられないような値下げ価格で売られているのだけど、そのコーナーは結構見逃せません。
値札を見れば500円とか790円とか
下手をすれば千円札1枚で服が2枚も買えるのですょ ヘヘッ( ´艸`)
日中はまだまだ暑いといっても、半袖1枚で1日過ごすには季節感がちょっと、といった今日この頃
そんな今の時期には7分袖という手があるのです。
7分袖にしろクロップドパンツにしろ、手首足首をちょっと出すだけで長袖長ズボンより涼しく、半袖半ズボンより温かく過ごせるモノ
それに女性は、体の中の首という部分を出すことによって女性らしさが増すという首出しマジックみたいなところがあって、私的にはこういったデザインの洋服は結構好きです。
今回出会った素敵な掘り出し物
![[8237]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190914171535284s.jpg)
綿素材のボリュームスリーブブラウス7分袖 500円
レーヨン素材のプリント柄ボリュームスリーブブラウス7分袖 790円
クロップド丈リラコ 790円
全部で2,000円ちょっとでございます。
どれもお色は黒でSサイズですけど、かなり大きめの作りなのでいい感じのボリュームは出ます。→コーディネート例
リラコは来年の夏用に買っておきましたが、無地の黒だと部屋着っぽくなくて、コーディネート次第でこのまま買い物ぐらいには行けそうな感じです( ´艸`)
最近、普段着に関しては消耗品と考えることが多くなりました。
毎年毎年何かしら普段着を買いますが、安いモノを1、2年で着倒してポイでいいような気もします。
だいたい、1、2年もするとデザインもイマイチな感じになって着たくなくなるものが多くなりますしね
今回もいい買い物ができましたょ♪
ユニクロ バンザイ!
大身しょうが
今年初めて挑戦した大身しょうがの植え付け
100円ぐらいでGETした種しょうがをダメもとで植え付けてみてからというモノ、これがまたすくすくと育ってくれましてね
植え付けてから知ったのは、植え付け後に3度土寄せをするのがベターだと
そんなこと始めから知っていたら、土の深さを加減したのだけど、いっぱいいっぱいに植え付けたもんだから、辛うじて3度の土寄せはできたモノの、今ではプランターの高さギリギリまで土が盛られた感じです。
![[8242]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201909141715187f5s.jpg)
そこからも次から次と新しい芽が出てくるのは可愛いもんです。
ぼちぼち新生姜を収穫してみようかと思っていますょ♪
★ランキングに参加しています!
ユニクロのワゴンの中にはいつも、ちょっと前に発売された服たちが信じられないような値下げ価格で売られているのだけど、そのコーナーは結構見逃せません。
値札を見れば500円とか790円とか
下手をすれば千円札1枚で服が2枚も買えるのですょ ヘヘッ( ´艸`)
日中はまだまだ暑いといっても、半袖1枚で1日過ごすには季節感がちょっと、といった今日この頃
そんな今の時期には7分袖という手があるのです。
7分袖にしろクロップドパンツにしろ、手首足首をちょっと出すだけで長袖長ズボンより涼しく、半袖半ズボンより温かく過ごせるモノ
それに女性は、体の中の首という部分を出すことによって女性らしさが増すという首出しマジックみたいなところがあって、私的にはこういったデザインの洋服は結構好きです。
今回出会った素敵な掘り出し物
![[8237]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190914171535284s.jpg)
綿素材のボリュームスリーブブラウス7分袖 500円
レーヨン素材のプリント柄ボリュームスリーブブラウス7分袖 790円
クロップド丈リラコ 790円
全部で2,000円ちょっとでございます。
どれもお色は黒でSサイズですけど、かなり大きめの作りなのでいい感じのボリュームは出ます。→コーディネート例

リラコは来年の夏用に買っておきましたが、無地の黒だと部屋着っぽくなくて、コーディネート次第でこのまま買い物ぐらいには行けそうな感じです( ´艸`)
最近、普段着に関しては消耗品と考えることが多くなりました。
毎年毎年何かしら普段着を買いますが、安いモノを1、2年で着倒してポイでいいような気もします。
だいたい、1、2年もするとデザインもイマイチな感じになって着たくなくなるものが多くなりますしね
今回もいい買い物ができましたょ♪
ユニクロ バンザイ!
大身しょうが
今年初めて挑戦した大身しょうがの植え付け
100円ぐらいでGETした種しょうがをダメもとで植え付けてみてからというモノ、これがまたすくすくと育ってくれましてね
植え付けてから知ったのは、植え付け後に3度土寄せをするのがベターだと
ショウガ(生姜)の栽培方法・育て方のコツ | やまむファーム
ショウガ(生姜)の栽培方法を写真とイラスト付きでまとめています。ショウガ栽培の特徴、栽培時期、栽培手順・育て方のコツ、発生しやすい病害虫と対策など。
そんなこと始めから知っていたら、土の深さを加減したのだけど、いっぱいいっぱいに植え付けたもんだから、辛うじて3度の土寄せはできたモノの、今ではプランターの高さギリギリまで土が盛られた感じです。
![[8242]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201909141715187f5s.jpg)
そこからも次から次と新しい芽が出てくるのは可愛いもんです。
ぼちぼち新生姜を収穫してみようかと思っていますょ♪
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- 液体せっけん『そよ風』で洗濯始めました。
- アタックZEROを使ってみたけれど / 超簡単 煮玉子
- ユニクロボリュームスリーブブラウス 7分袖 / 大身しょうが3回目の土寄せ
- 白い衣類の染み抜きにはベンジン
- GU Vカットスクエアバレーシューズはシンデレラの靴
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る