体調不良 / 手抜き夕ご飯
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
どうも今朝から体調が芳しくないのです。
おそらく昨日のぶり返した真夏のような暑さで、変な汗をかいたあと、しばらくサボっていたステッパーを夜中にやってまた汗をかき、それからお風呂に入ってベッドに入った時に、窓を少し空かしていたからか今度はゾクゾクっと寒気がしたのです。
今朝になって、何だか頭も重いし熱っぽい。
季節の変わり目は気を付けなければいけません。
昨日はこの時期にしては尋常じゃない暑さでした。
今日はまた肌寒いような一日
毎日こうコロコロと気温の変化があっては体も順応できません。
明日からはまた仕事です。
滅多なことでは休むことなどできませんから、明日に備えて今日は葛根湯を飲んで早めに寝ることにします。
手抜きご飯
考えてみれば、昨日映画から帰ってきてからも何となくだるかったような
おそらくそれも季節外れの暑さからきたものだったのでしょうが、昨晩は夕ご飯を作る気にもなれず、近くのスーパーで買ったモノばかりで済ませました。
いも天
![[8282]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201909242054099fds.jpg)
しょうが醤油で食べる茹でイカ
![[8287]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/2019092420540724as.jpg)
海鮮丼
![[8280]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190924205409a40s.jpg)
![[8279]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201909242054141eas.jpg)
うちに帰ってから気づいたのが、映画に出かける前に冷蔵庫の自動製氷機のタンクに水を入れ忘れていたので氷ができていなくて、こんなに沢山つまみがあるのに楽しみにしていた芋焼酎のレモン炭酸割は飲めませんでした。
残念(-_-;)
時々思います。
一人暮らしなのに食材を山ほど買い込んで、ガスや電気ををバンバン使って煮炊きしておかずを作るより、総菜を二品三品買って食べた方が安上がりだと
しかも夕方5時過ぎにスーパーに行けば大抵値引き価格になっています。
これなら食費月1万円台の生活も不可能ではないかも知れません。
昨日の夕ご飯の買い物は、全部で1,000円ちょっとでした。
月1万円台で収めようと思ったら、毎日はこんなに買えないんですよねぇ
でも好きな晩酌ぐらいはしたいと思っていますょ
まぁ、どうにかなるでしょうが
★ランキングに参加しています!
おそらく昨日のぶり返した真夏のような暑さで、変な汗をかいたあと、しばらくサボっていたステッパーを夜中にやってまた汗をかき、それからお風呂に入ってベッドに入った時に、窓を少し空かしていたからか今度はゾクゾクっと寒気がしたのです。
今朝になって、何だか頭も重いし熱っぽい。
季節の変わり目は気を付けなければいけません。
昨日はこの時期にしては尋常じゃない暑さでした。
今日はまた肌寒いような一日
毎日こうコロコロと気温の変化があっては体も順応できません。
明日からはまた仕事です。
滅多なことでは休むことなどできませんから、明日に備えて今日は葛根湯を飲んで早めに寝ることにします。
手抜きご飯
考えてみれば、昨日映画から帰ってきてからも何となくだるかったような
おそらくそれも季節外れの暑さからきたものだったのでしょうが、昨晩は夕ご飯を作る気にもなれず、近くのスーパーで買ったモノばかりで済ませました。
いも天
![[8282]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201909242054099fds.jpg)
しょうが醤油で食べる茹でイカ
![[8287]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/2019092420540724as.jpg)
海鮮丼
![[8280]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190924205409a40s.jpg)
![[8279]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201909242054141eas.jpg)
うちに帰ってから気づいたのが、映画に出かける前に冷蔵庫の自動製氷機のタンクに水を入れ忘れていたので氷ができていなくて、こんなに沢山つまみがあるのに楽しみにしていた芋焼酎のレモン炭酸割は飲めませんでした。
残念(-_-;)
時々思います。
一人暮らしなのに食材を山ほど買い込んで、ガスや電気ををバンバン使って煮炊きしておかずを作るより、総菜を二品三品買って食べた方が安上がりだと
しかも夕方5時過ぎにスーパーに行けば大抵値引き価格になっています。
これなら食費月1万円台の生活も不可能ではないかも知れません。
昨日の夕ご飯の買い物は、全部で1,000円ちょっとでした。
月1万円台で収めようと思ったら、毎日はこんなに買えないんですよねぇ
でも好きな晩酌ぐらいはしたいと思っていますょ
まぁ、どうにかなるでしょうが
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る