連休じゃないと体が休まらない。 / 一人鍋
2019/11/18
先月の下旬から今月の上旬にかけて、2週間ほどの病気休暇をもらったから仕方がないとは言っても、病気休暇が明けてからというモノ、今月末まで一度も連休がないのはちょっと辛い。
1日だけの休みは、溜まった家事や食料品の買い出し、おかずの作り置きなどで終わってしまい、体を休める暇がなく、結局は疲労がどんどん蓄積するのですょ
今日はその1日だけの休み
日曜朝市に出かけ、実家と我が家の食料品を大量に買い、更には1パック98円の玉子欲しさにもう1件スーパーをはしごして、その後ボディソルトを買いにドラッグストアへ立ち寄る。
そんなこんなで結局買い物だけで2時間以上の時間を取られ、帰宅後、買ってきたパック寿司をあっという間に平らげると、待っていたかのように猛烈な睡魔が襲ってくるのですょ
それからはお決まりのコース、こたつでごろ寝ですゎ
ごろ寝と言っても陽が落ちる頃まで爆睡でしたがね
陽が落ちると途端に洗濯物が湿気ってしまうので、まずは洗濯物を取り込んで片付け、それから夕飯の支度やらおかずの作り置き
気づけば外はすっかり暗くなり夕飯時です。
たった1日の休みの過ごし方なんてこんなモノです。
アラカンともなると週休3日ぐらいのペースで働くのが一番体にやさしい働き方ではないかと思う時がありますょ
まぁ、体力の問題というより気力の問題かもしれませんが、とりあえず、いいと言われるモノは日々の生活に取り入れて喝を入れたいと思っていますがね
1日だけの休みは、溜まった家事や食料品の買い出し、おかずの作り置きなどで終わってしまい、体を休める暇がなく、結局は疲労がどんどん蓄積するのですょ
今日はその1日だけの休み
日曜朝市に出かけ、実家と我が家の食料品を大量に買い、更には1パック98円の玉子欲しさにもう1件スーパーをはしごして、その後ボディソルトを買いにドラッグストアへ立ち寄る。
そんなこんなで結局買い物だけで2時間以上の時間を取られ、帰宅後、買ってきたパック寿司をあっという間に平らげると、待っていたかのように猛烈な睡魔が襲ってくるのですょ
それからはお決まりのコース、こたつでごろ寝ですゎ
ごろ寝と言っても陽が落ちる頃まで爆睡でしたがね
陽が落ちると途端に洗濯物が湿気ってしまうので、まずは洗濯物を取り込んで片付け、それから夕飯の支度やらおかずの作り置き
気づけば外はすっかり暗くなり夕飯時です。
たった1日の休みの過ごし方なんてこんなモノです。
アラカンともなると週休3日ぐらいのペースで働くのが一番体にやさしい働き方ではないかと思う時がありますょ
まぁ、体力の問題というより気力の問題かもしれませんが、とりあえず、いいと言われるモノは日々の生活に取り入れて喝を入れたいと思っていますがね
いつも応援していただきありがとうございます♪
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
更新通知をメールで受け取る
- こんな記事も読まれています
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る