つぶやき

母の本音




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


休日の今日

食料品の買い出しを済ませ、いつものように母と兄の分の食料品を届けるために実家に立ち寄った時のこと

母にとっては、ちんぷんかんぷんなイエモンのライブのことだけど、先日私が大阪へ行ったことだけは知っていて、次回のライブも行きたいとちらっと話したところ、母の形相がいっぺんに変わったのです。

そんな人がたくさん集まる場所に何度も行くのをやめろ

私が新型コロナウイルスに感染して命を落とすようなことになっては

と母は言うのです。


母が恐れていることはわからないでもありません。

母に言われなくても、大阪のライブの時もマスクは持参して行きましたし、大阪滞在中も頻繁に手の消毒をしたりと、私なりにできる範囲で対策はしました。

それは今や日本中世界中の人が感染しないために用心していることです。


だけど、母と会話を進めるうちに、母が私の体のことを心から心配しているのではないように思えてきたのです。


私は、「母ちゃん、私の体を心配しとるんやないやろ。私に万が一のことが起こったら、自分たちが喰っていけんのを心配しとるんやろ。」

と、母に聞いてみたところ、

母は、「そりゃそうやゎ」と言ったのですょ


私は長年にわたって実家の経済を援助し続けています。

母は年金収入のみ、兄は定職に就かない就けない就こうとしないパラサイトシングル

そんな母と兄の二人の世帯です。


まぁ、日頃から私が体調の悪い時でも「大丈夫か」と口では言ってくれるモノの、何をしてくれるわけでもありませんし、私はそんな扱いに慣れているとは言え、そんな母の本音を聞いた時は正直言って愕然としましたょ

私が元気に働いているのは、何も母たちの食い扶持を稼ぐためだけではなくて自分の暮らしのためでもあるのですょ


母に対して良くも悪くも色んな言葉が浮かぶ中で、少なくとも自分の老後には経済面で人に迷惑を掛けたくないと今更ながら思った次第です。

「そりゃそうやゎ」と言われた私の気持ちなど母にはわからないでしょうねぇ




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る