待ちわびるダーマスタンプ / 魚の焼き色
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
先日注文したダーマスタンプ
なかなか届きません。
20日に出荷したとメールが届いていたので、出荷翌日の昨日あたりに届くだろうと待ちわびていて、郵便受けに入っていた不在連絡票を見て確信を持ったものの、届いたのは別の荷物
日が変わり、ぼちぼち今日あたりかと心待ちにしていたモノの今日も空振り
実物を見たい気持ちがはやります。
気持ちがはやればはやるほど待つ時間も長く感じるモノ
ダーマススタンプについて ↓
私の予想では明日の午前中には届くのではと思っていますが、聞き分けのない子供でもあるまいし、相変わらず気の短い私でございます。
ダーマスタンプをセルフで施術するには、ダーマスタンプ本体の他に、成長因子を含む美溶液、スタンプ後に肌を鎮静するためのパック、消毒液、針の深さによっては麻酔クリームなど、色々と準備しておいた方がいいモノもあって、実はまだそちらの準備もしていないのですけどね
ちょっと前に、トレチハイドロ療法の2クール目を終わったばかりの私です。
↓クリックするとこれまでの経過が見られます。

トレチハイドロ療法でのシミ取りは、即効性があって目に見えて効果が感じられますが、赤み、痛痒さ、皮剥けなどの症状が出る荒療法です。
2クール目のダメージからすっかり回復したと言っても、マイクロニードル療法ダーマスタンプも、針で肌に穴をあけたり、針の深さによっては出血を伴う荒療法
挑戦するのはもう少し後にしようかと思ってみたりして
とか何とか言いながら、本当はちょっとビビっているのですけどね( ´艸`)
ダーマスタンプにチャレンジするにあたって、ダーマ肌美さんの動画は親切で本当に参考になります。
セルフダーマスタンプ初心者の不安を和らげてくれる素敵な動画です。
ダーマ肌美さんは、ニキビのクレーター肌の改善目的でダーマスタンプを試したそうですけど、7回の施術でかなり改善していらっしゃいます。
私はシワ・シミなどの改善目的
どちらにしても肌の再生を促すダーマスタンプです。
これを見たら是非私もと思ってしまいますょ( ´艸`)
ただし血に弱い方は見ない方がいいかも知れませんがね(^^;)
魚の焼き色
今日の夕ご飯にぶりカマを塩焼きにしました。
家庭用のカスコンロの魚グリルで魚を焼く時って、なかなかうまく焼けない時があります。
特にほっけなど、大きな魚は真っ黒に焦げてしまうことが多くて、好きな魚だけに残念な気持ちになることもしばしば
おそらく家庭用の魚グリルでは、火までの距離が近すぎるのでしょうね
それと、魚をグリルで焼く時は他の料理をしながらのことが多くて、魚を焼いていることを忘れがち
アッと気づいた時には真っ黒に焦げてしまっているのですょ
今日はそんな失敗がないように、魚を焼いていることに集中してぶりカマを焼きました。
![Attachment-1[9760]-compressed](https://blog-imgs-134.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20200222220249e8as.jpg)
炭のように真っ黒になる前に火を止めセーフ(^^;)
料理は味だけでなく見た目も大事なポイントですね
★ランキングに参加しています!
なかなか届きません。
20日に出荷したとメールが届いていたので、出荷翌日の昨日あたりに届くだろうと待ちわびていて、郵便受けに入っていた不在連絡票を見て確信を持ったものの、届いたのは別の荷物
日が変わり、ぼちぼち今日あたりかと心待ちにしていたモノの今日も空振り
実物を見たい気持ちがはやります。
気持ちがはやればはやるほど待つ時間も長く感じるモノ
ダーマススタンプについて ↓
最近ポイントの使い道に目覚めた私定期的にスマホキャリア関連のサイトからポイント残高を知らせてくれるメッセージが届くのだけど、ちょっと前までそのポイントの使い道を知らなかったバカな私です。まぁ、そのメッセージすらも斜めに読んで、わざわざ添付のURLまで開いて内容を見たこともなかったのだけど、なにげに開いてみた時、溜まったポイントを使って色んな商品が買えることを知ってから結構気にして見るようになりました...
私の予想では明日の午前中には届くのではと思っていますが、聞き分けのない子供でもあるまいし、相変わらず気の短い私でございます。
ダーマスタンプをセルフで施術するには、ダーマスタンプ本体の他に、成長因子を含む美溶液、スタンプ後に肌を鎮静するためのパック、消毒液、針の深さによっては麻酔クリームなど、色々と準備しておいた方がいいモノもあって、実はまだそちらの準備もしていないのですけどね
ちょっと前に、トレチハイドロ療法の2クール目を終わったばかりの私です。
↓クリックするとこれまでの経過が見られます。

トレチハイドロ療法でのシミ取りは、即効性があって目に見えて効果が感じられますが、赤み、痛痒さ、皮剥けなどの症状が出る荒療法です。
2クール目のダメージからすっかり回復したと言っても、マイクロニードル療法ダーマスタンプも、針で肌に穴をあけたり、針の深さによっては出血を伴う荒療法
挑戦するのはもう少し後にしようかと思ってみたりして
とか何とか言いながら、本当はちょっとビビっているのですけどね( ´艸`)
ダーマスタンプにチャレンジするにあたって、ダーマ肌美さんの動画は親切で本当に参考になります。
セルフダーマスタンプ初心者の不安を和らげてくれる素敵な動画です。
ダーマ肌美さんは、ニキビのクレーター肌の改善目的でダーマスタンプを試したそうですけど、7回の施術でかなり改善していらっしゃいます。
私はシワ・シミなどの改善目的
どちらにしても肌の再生を促すダーマスタンプです。
これを見たら是非私もと思ってしまいますょ( ´艸`)
ただし血に弱い方は見ない方がいいかも知れませんがね(^^;)
魚の焼き色
今日の夕ご飯にぶりカマを塩焼きにしました。
家庭用のカスコンロの魚グリルで魚を焼く時って、なかなかうまく焼けない時があります。
特にほっけなど、大きな魚は真っ黒に焦げてしまうことが多くて、好きな魚だけに残念な気持ちになることもしばしば
おそらく家庭用の魚グリルでは、火までの距離が近すぎるのでしょうね
それと、魚をグリルで焼く時は他の料理をしながらのことが多くて、魚を焼いていることを忘れがち
アッと気づいた時には真っ黒に焦げてしまっているのですょ
今日はそんな失敗がないように、魚を焼いていることに集中してぶりカマを焼きました。
![Attachment-1[9760]-compressed](https://blog-imgs-134.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20200222220249e8as.jpg)
炭のように真っ黒になる前に火を止めセーフ(^^;)
料理は味だけでなく見た目も大事なポイントですね
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- ダーマペン用必要グッズ 着々と準備
- ダーマスタンプ無事に届く。
- 待ちわびるダーマスタンプ / 魚の焼き色
- 気になっていたダーマスタンプ
- 毒出しスープ生活継続中
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る