自己主張と批判コメント / 嬉しいプチプレゼント
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
お気に入りのブロガーさんが、しばらくお休みすると今日の記事に書かれていました。
毎日、何度も記事を更新されているのだけど、その語り口が面白おかしく実に軽快で、私的にはいつも楽しんで読んでいたのだけど、しばらくブログをお休みする理由にマイナスコメントが増えて傷ついていたと(-_-;)
毎日楽しみにしていただけにとっても残念です。
この方のブログを読み始めたのは、久しぶりにブログ村のランキングの上位を確認した時に、長年上位を占めているブログの中に初めて見るブログタイトルを発見したのがきっかけ
考え方にも共感できるところが多くて読みやすいブログだと思っていたら、どうやらこのブロガーさんは書く仕事をしてらっしゃるようで、近々本を出版されるそうです。
なるほどぉ
ブログ村のランキング上位にいらっしゃる方のブログはペットや暮らしがテーマになっているモノが多い中で、この方のブログはミニマリストをベースに自分の考えも素直に書いてらっしゃって、そこら辺りが私が好きなところでもあるのですけどね
私も、ブログで自分の考えを主張することがありますが、以前はそれで随分痛い目に遭ったこともあります。
荒らしのように批判コメントが来たことがありましてね(^^;)
だけど、それでいちいち心が折れていたらブログなんて書けませんもんね
マイナスコメントに心が折れるぐらいならコメント欄を閉じればいいだけの話ですょ
読み手としては自分の考えにそぐわないブログなら次回訪問しなければいいだけのことだけど、何だかむかっ腹が立って一言言いたくなる気持ちもわからないでもありませんがね(^^;)
まぁ、ブログを長く書き続けるには強い心を持つことも必要かと思います(^-^)
嬉しいプチプレゼント
先日、料理好きな同僚から手作りの芋マフィンとやらをいただきました。
![Attachment-1[10018]-compressed](https://blog-imgs-134.fc2.com/k/o/i/koinohana441/2020022803092204fs.jpg)
前日の夜にチャチャっと作ったそうですが、とっても美味しかったですょ♪
プチプレゼントって嬉しいですよねぇ
別の同僚のこと
彼女は何のタイミングでもないのに、バーバリーのハンカチとか色々、こちらが恐縮してしまうようなモノを時々プレゼントしてくれたのだけど、正直言ってちょっと困惑しましたねぇ
えっ?何で~って
何か魂胆があるのかとか、変なことを勘ぐってみたりして
素直にありがとうと言えない自分がいたりしてですね
考えすぎでしょうかねぇ(^^;)

にほんブログ村
★ランキングに参加しています!
毎日、何度も記事を更新されているのだけど、その語り口が面白おかしく実に軽快で、私的にはいつも楽しんで読んでいたのだけど、しばらくブログをお休みする理由にマイナスコメントが増えて傷ついていたと(-_-;)
モーモーと初めてのおやすみのお知らせ : HOME by REFRESHERS
牛乳石鹸!!よい石鹸!!オーライ!!!赤箱の牛印もはやそれは赤べこもう5個目というジーザス早っ!!!減りは早めだけども近所で2個セット198円なので文句はなくてよベストコスメアワードっていにしえからのアイテムもとるもんなのね使ってる我が家としては安心と安
毎日楽しみにしていただけにとっても残念です。
この方のブログを読み始めたのは、久しぶりにブログ村のランキングの上位を確認した時に、長年上位を占めているブログの中に初めて見るブログタイトルを発見したのがきっかけ
考え方にも共感できるところが多くて読みやすいブログだと思っていたら、どうやらこのブロガーさんは書く仕事をしてらっしゃるようで、近々本を出版されるそうです。
なるほどぉ
ブログ村のランキング上位にいらっしゃる方のブログはペットや暮らしがテーマになっているモノが多い中で、この方のブログはミニマリストをベースに自分の考えも素直に書いてらっしゃって、そこら辺りが私が好きなところでもあるのですけどね
私も、ブログで自分の考えを主張することがありますが、以前はそれで随分痛い目に遭ったこともあります。
荒らしのように批判コメントが来たことがありましてね(^^;)
だけど、それでいちいち心が折れていたらブログなんて書けませんもんね
マイナスコメントに心が折れるぐらいならコメント欄を閉じればいいだけの話ですょ
読み手としては自分の考えにそぐわないブログなら次回訪問しなければいいだけのことだけど、何だかむかっ腹が立って一言言いたくなる気持ちもわからないでもありませんがね(^^;)
まぁ、ブログを長く書き続けるには強い心を持つことも必要かと思います(^-^)
嬉しいプチプレゼント
先日、料理好きな同僚から手作りの芋マフィンとやらをいただきました。
![Attachment-1[10018]-compressed](https://blog-imgs-134.fc2.com/k/o/i/koinohana441/2020022803092204fs.jpg)
前日の夜にチャチャっと作ったそうですが、とっても美味しかったですょ♪
プチプレゼントって嬉しいですよねぇ
別の同僚のこと
彼女は何のタイミングでもないのに、バーバリーのハンカチとか色々、こちらが恐縮してしまうようなモノを時々プレゼントしてくれたのだけど、正直言ってちょっと困惑しましたねぇ
えっ?何で~って
何か魂胆があるのかとか、変なことを勘ぐってみたりして
素直にありがとうと言えない自分がいたりしてですね
考えすぎでしょうかねぇ(^^;)
にほんブログ村
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- 今どきのバッジ / キャベツ一玉を一人で食べきる自信
- 人と深く関わらない生き方 / 国産レモン
- 自己主張と批判コメント / 嬉しいプチプレゼント
- 母の笑顔の理由
- ついに洗濯機購入 母の半泣き声に負けた。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る