つぶやき

人と深く関わらない生き方 / 国産レモン




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


私は、あまり深く人と関わるのは好きでない代わりに、プライバシーに踏み込まない程度の浅い付き合いは嫌いではありません。

気楽な付き合いなら全然OKということです。

若い頃はもっと幅広く、お誘いも断らず、遊び友達も多かったのだけど、女というのは深く関われば関わるほど嫉妬心もそれに比例して膨らむのか、いちいち人のプライバシーにまで踏み込んだり、人の幸せを邪魔したり

まぁ、そんな友だちばかりでもなかったのは幸いだけど、結婚前に仲良くしていた友人の一人の嫉妬深さは異常なぐらいでした。

彼女は、20歳ぐらいの時にデキ婚で入籍をして、その後すぐに生まれた子は障害のある子でしたが、その頃は夫婦仲も良く幸せに暮らしていたように見えました。

だけどその後、彼女の結婚生活も3年ほどで破綻してしまい、彼女は親元で暮らすことになったのだけど、その頃から、まだ独身だった私と毎日のように長電話をしたり、ご飯を食べに行ったりして深く関わるようになったのです。

あの頃は私も彼女もまだ若かったですし、楽しいと言えば楽しい毎日だったのだけど、私と彼女は深く関わりすぎて次第に彼女は私の行動や着る服のことまで気になり始め、嫉妬心丸出しの言動を発するようになったのです。

そうなると私は彼女と一緒にいるのが苦痛でしかなくなり、次第に私は彼女から離れていきました。

それからしばらくして私の結婚が決まり、そのことをどこかで聞いた彼女から久しぶりに電話があったのだけど、その時の彼女の言葉にはさすがの私も驚愕しましたょ

「おめでとう。でも貴方には簡単に幸せにはなってもらえないゎ」と

思い出しても血の気が引くような恐ろしい出来事

女の激しい嫉妬心を目の当たりにしましたょ  

まぁ、私も結婚して間もなく離婚してしまいましたから、彼女の願い通りになってしまいましたがね(-_-;)


かれこれ30年以上も前の、そんな出来事がきっかけとなったのかどうかは私自身にもわからないことだけど、今では一人でいることが好きで好きで気楽で気楽でたまらないのです。

いつもワイワイ賑やかに過ごしている人からしてみれば、なんて寂しいヤツだと思われそうだけど、私にとってはこんな楽なことはないのですょ


私はおそらく、これからもずっとこのスタンスで行くでしょうねぇ

一旦楽を覚えると、苦痛を我慢してまでも人と深く関わりたいとは思いませんね



国産レモン

今日、職場の同僚に国産レモンをいただきました。

Attachment-1[10022]-compressed

暖かい地方に住む彼女の御姉妹のお宅の庭で採れたモノだそうです。

以前にもいただいたことがあるのだけど、国産レモンは皮ごと食べられるし、味も香りも外国のモノより断然美味しいですね。

はちみつレモンや塩レモンを作る時、皮ごと漬けられて皮ごと食べられますしね

風邪対策に、はちみつレモンを仕込みました。 - うちごはん・そとごはん検索

今日、職場の同僚に大量の静岡産レモンをもらったので、はちみつレモンを仕込みました。本当は瓶2個分のはちみつレモンを作りたかったのだけど、はちみつが足らなくなったので、半分は砂糖漬けにしました。はちみつレモンやレモンの砂糖漬けを作っておくと何かと重宝しますねいつも思うのが、人間の体というのは不足しているモノを欲するようにできていると思うのだけど、疲れている時に口に入れるはちみつレモンなどは特に、体が...




彼女とは職場の愚痴も言い合うし、ライブの話もするし、こうしてプチプレゼントをし合ったりもするけれど、ラインの交換とかは一切しておりません。

したところで、おそらくそれ以上の付き合いはしないからですょ


だけど、こういった関係が私にとっては一番心地いいのですね これがまた

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村



★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る