つぶやき

現状を乗り切るより楽しむ。/ コーヒー好き




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


この3連休は初日に2本映画を観ただけ

あとは日用品や食料品の買い出しに出かけただけで終わってしまったのだけど、別にそれが退屈だったとか苦痛だったとかそんなことは一切思わなかった連休でした。

基本的に一人が好きな私は、一人でいる時間の楽しみ方をいくつか持っていて、それはお料理であったり、ベランダ畑であったり、お掃除であったり、はたまたお顔の手入れであったりと

よくお料理が嫌いだとかお掃除が嫌いだとか、畑仕事なんてもってのほかという人がいるけれど、私はそういうことが全部好きなんですょ

だからどれも楽しみながらやっているんですょ


世の中は今、コロナ騒動の波紋が広がり、オリンピックの聖火リレーも中止、春の高校野球も中止、大規模イベントもことごとく中止、おまけに株価暴落といった良くないニュースばかりが耳に入る中で、じゃあ私にできることと言えばなんだろうと考えるのですょ

勿論、これ以上の感染拡大を防ぐために不必要な外出を控えることや、手洗いの励行、マスクの着用など世間一般的な対策をするのは当然のことだけど、とは言っても職場に行って普通に仕事をしないといけないわけで、色んな制約がある中でも日々の暮らしは以前と変わらないのです。


今朝のコーヒー

Attachment-1[10254]-compressed

生協のカタログで見つけた小川珈琲の春珈琲

やっぱ期間限定という言葉には弱くて思わず注文したモノ

期間限定だからか、ネーミングに『春』という字が入っているからか

何だか特別な感じがして味わい深くて、とっても美味しゅうございましたょ


コーヒーが好きだと言っても、普段はリーズナブルなコーヒーを飲んでいる私

だけど、時々ちょっとだけお高いコーヒーを飲むと、その味の違いに気づいて幸せな気分になります。

私は、外出もままならないこの異常事態の時こそうちに居る時間を大切にして、こうして小さな幸せを見つけては楽しんでいます。

乗り切ると考えると余計なエネルギーを使うけれど、楽しむと考えるとストレスなく過ごせます。




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る