つぶやき

別れのしるしは栗焼酎




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


ついさっき、東京オリンピックの延期が発表されました。

新型コロナの感染拡大を防ぐために、この決断は当初から持ち出されていたモノの、なかなかウンと言わなかった言えなかったトップだったけれど、ここに来てついにという感じ

今の状況から判断すればこれが最良の判断なのでしょう。

東京オリンピックの開催に合わせて準備していたのはアスリートだけではなく、この大イベントに携わっているすべての人々です。

残念ではありますが、たとえ命がけで強行し何事もなく終えたところで何らかのしこりが残るだけです。

中止ではなく延期という判断には希望が見えます。


ところで、東京オリンピックという大イベントが延期になったというのに、4月のイエモンの東京ドームツアーは予定通り開催されるのでしょうか?

このライブを最後にイエモンは活動をしばらく休止します。

イエモンファンとしては是非見ておきたい、でもコロナが怖い

そんなジレンマに苛まれている今日この頃

遠方から参戦予定のファンたちはチケットの購入だけでなく、仕事を休み、交通手段やホテルの予約もしているのです。

もう10日後に迫っています。

開催の是非についてはイエローモンキードームツアー特設サイトで今月30日に発表するというアナウンス

アナウンスを待つまでもない、オリンピックが延期でまさかイエモンが予定通り開催なんて有り得ない気もしますがね



別れのしるしは栗焼酎

あと2回出勤したら現部署での勤務は終了

次年度からは新しい部署で働く私です。


今日職場の女子から、子供のような字で書かれたメッセージカードが添えられたお別れのしるしをいただきました。

Attachment-1[10498]-compressed

栗を50%も使用したというこの栗焼酎


なかなか手に入らない人気ブランドだそうですが、さすが一口飲んだらその理由がわかるほどでした。


焼酎好きの私の心を鷲づかみにした〇ちゃん

感謝感激雨あられでございます。


今日の嬉しかった気持ちをそのまま持って、4月から新しい部署でがんばります!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村



★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る