こぶしの花 / うちのグラス事情
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ありがたいと言えばありがたい今日からの4連休
晴天の今日
明日からの天気はしばらく雨の予報だというので、御遣い物のお菓子を買うついでにいつもの映画館へGO
全国的に外出自粛要請期間が延長している中、映画館は相変わらず閑古鳥が鳴いていて、まるで広いホームシアター同然
もぎりのお姉さんたちのバイト代はちゃんと支払われるのだろうかと心配になるほどで、待合フロアの照明は暗めの設定、テイクアウトのフードコーナーも半分だけの営業でした。
今日のニュースでは、この週末は都心の大手百貨店も閉館とか
そんな中、ロイター通信で若者たちがいつものように渋谷の夜を楽しんでいることを批判されていたけれど、外出禁止ではなく外出自粛の要請という言葉の受け止め方の違いもあるでしょうし、子供に外で遊ぶなと言えば言うほど外で遊びたくなるようなもので、若者も同じ
私自身も多少の制約はあるにしてもテレワークでもなく、普段通りの暮らしをしているわけなのだけど、そういったニュースが流れると今の私の暮らしにも多少の罪悪感を覚えてしまうほどです。
閑散としてはいるけれど映画館は開いているし、道路も閉鎖されているわけではなく車も普通に走っていたし
![Attachment-1[10518]-compressed](https://blog-imgs-139.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20200327020940829s.jpg)
空はこんなに青く、こぶしの花もこんなにきれいに咲いているというのに
もったいない話です。
うちのグラス事情
外出自粛ムードの中、多少の罪悪感を抱えて外出し、帰宅したのが18時頃
干してあった洗濯物を取り込み、それからチャチャっと晩酌の準備
メインは生協の冷凍食品の骨なし甘辛チキンをレンチン
![Attachment-1[10508]-compressed](https://blog-imgs-139.fc2.com/k/o/i/koinohana441/202003270241151c2s.jpg)
あとは冷蔵庫にあったおかずのオンパレードでございます。
![Attachment-1[10522]-compressed](https://blog-imgs-139.fc2.com/k/o/i/koinohana441/202003270241226ees.jpg)
今日の一番のごちそうは、先日職場の女子にもらった栗焼酎のダバダ火振
今晩はロックでいただきましたょ
![Attachment-1[10506]-compressed](https://blog-imgs-139.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20200327024117fbes.jpg)
ところで、うちのグラス事情でございますが、もう長年デュラレックスonlyです。
ロックや服薬時などのチョイ飲み用に220ccのピカルディ―
いつもの芋焼酎のレモン炭酸割やアイスコーヒーなどガブ飲み用に360ccのピカルディー

それぞれ我が家に迎えてから、かれこれ20年近く経っておりますが、さすが強化ガラス、MADE IN FRANCEの世界的ブランドでございます。
一向に割れる気配がございませんで超長持ちしておりますょ
スタッキングできるので食器棚の中で場所を取らないのもvery good
多くの喫茶店で使われている理由もわかる気がします。
シンプルで美しいデザインのせいか、中に入れた飲み物も美味しく感じますし
ロックで飲んだダバダ火振のお味も格別でございましたょ♪
★ランキングに参加しています!
晴天の今日
明日からの天気はしばらく雨の予報だというので、御遣い物のお菓子を買うついでにいつもの映画館へGO
全国的に外出自粛要請期間が延長している中、映画館は相変わらず閑古鳥が鳴いていて、まるで広いホームシアター同然
もぎりのお姉さんたちのバイト代はちゃんと支払われるのだろうかと心配になるほどで、待合フロアの照明は暗めの設定、テイクアウトのフードコーナーも半分だけの営業でした。
今日のニュースでは、この週末は都心の大手百貨店も閉館とか
そんな中、ロイター通信で若者たちがいつものように渋谷の夜を楽しんでいることを批判されていたけれど、外出禁止ではなく外出自粛の要請という言葉の受け止め方の違いもあるでしょうし、子供に外で遊ぶなと言えば言うほど外で遊びたくなるようなもので、若者も同じ
私自身も多少の制約はあるにしてもテレワークでもなく、普段通りの暮らしをしているわけなのだけど、そういったニュースが流れると今の私の暮らしにも多少の罪悪感を覚えてしまうほどです。
閑散としてはいるけれど映画館は開いているし、道路も閉鎖されているわけではなく車も普通に走っていたし
![Attachment-1[10518]-compressed](https://blog-imgs-139.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20200327020940829s.jpg)
空はこんなに青く、こぶしの花もこんなにきれいに咲いているというのに
もったいない話です。
うちのグラス事情
外出自粛ムードの中、多少の罪悪感を抱えて外出し、帰宅したのが18時頃
干してあった洗濯物を取り込み、それからチャチャっと晩酌の準備
メインは生協の冷凍食品の骨なし甘辛チキンをレンチン
![Attachment-1[10508]-compressed](https://blog-imgs-139.fc2.com/k/o/i/koinohana441/202003270241151c2s.jpg)
あとは冷蔵庫にあったおかずのオンパレードでございます。
![Attachment-1[10522]-compressed](https://blog-imgs-139.fc2.com/k/o/i/koinohana441/202003270241226ees.jpg)
今日の一番のごちそうは、先日職場の女子にもらった栗焼酎のダバダ火振
ついさっき、東京オリンピックの延期が発表されました。新型コロナの感染拡大を防ぐために、この決断は当初から持ち出されていたモノの、なかなかウンと言わなかった言えなかったトップだったけれど、ここに来てついにという感じ今の状況から判断すればこれが最良の判断なのでしょう。東京オリンピックの開催に合わせて準備していたのはアスリートだけではなく、この大イベントに携わっているすべての人々です。残念ではありますが...
今晩はロックでいただきましたょ
![Attachment-1[10506]-compressed](https://blog-imgs-139.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20200327024117fbes.jpg)
ところで、うちのグラス事情でございますが、もう長年デュラレックスonlyです。
ロックや服薬時などのチョイ飲み用に220ccのピカルディ―
いつもの芋焼酎のレモン炭酸割やアイスコーヒーなどガブ飲み用に360ccのピカルディー
それぞれ我が家に迎えてから、かれこれ20年近く経っておりますが、さすが強化ガラス、MADE IN FRANCEの世界的ブランドでございます。
一向に割れる気配がございませんで超長持ちしておりますょ
スタッキングできるので食器棚の中で場所を取らないのもvery good
多くの喫茶店で使われている理由もわかる気がします。
シンプルで美しいデザインのせいか、中に入れた飲み物も美味しく感じますし
ロックで飲んだダバダ火振のお味も格別でございましたょ♪
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る