定年後の夢 / 雨の畑仕事
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
せっかくの4連休
初日を除いてはずっと雨だとは天気予報で知ってはいたけれど、何もしないのはもったいない。
やりたいことは山ほどあって、その中でも一番やりたかったことはベランダ畑の土作り
今年の冬は例年にもまして99%ほったらかしにしてしまったベランダ畑
それでも生き残ったヤツもいれば無残にも枯れてしまったヤツもいて、枯れたヤツには申し訳ないけれど今日撤収させてもらいました。
毎年、春から秋にかけてベランダがジャングルになるほどあれやこれやと植えては楽しんでいるのだけど、定年後に住居を移す計画や、ベランダという狭い空間でたくさんの野菜を育てることに限界を感じているので、今から少しづつ縮小しようとは思っているのですけどね
狭くても正真正銘の畑というモノには、やっぱり憧れがあるのですょ
目前に控えた定年後の私のささやかな夢なのです。
ちょっとした畑ができるスペースのある中古住宅を買うのがね
とりあえず今日は固くなった土をスコップで耕して土の表面に苦土石灰を撒きました。
![Attachment-1[10528]-compressed](https://blog-imgs-139.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20200328003908602s.jpg)
苦土石灰の働きは土をアルカリ性に傾けること
苦土石灰を上手に使うと植物が育ちやすくなるそうです。

この時期、畑の土の表面が白くなっている光景を見ますが、正体は苦土石灰なんですね
うちの場合、ベランダ畑のプランターにまでは必要ないとおっしゃる方もありますが、私は少量撒いておりますょ
気休めかもしれませんがね(^^;)
ベランダに多少降り込む雨の中、今日の作業は3時間ほど
あれこれ夢中になって作業をしていて、気づいた時には髪の毛から雨の雫が垂れていたけれど、久しぶりの土の感触に、すぐそこまで来ている春を感じてワクワクしてきました。
1週間後に肥料を混ぜて、その1週間後に植え付け準備完了となる予定ですが、明日は関東地方では雪の予報だとか(-_-;)
そう寒くては植え付け時期も考えなければいけませんがね
暖かくなったら野菜苗を求めてホームセンターに通う日が多くなりそうですょ♪

にほんブログ村
★ランキングに参加しています!
初日を除いてはずっと雨だとは天気予報で知ってはいたけれど、何もしないのはもったいない。
やりたいことは山ほどあって、その中でも一番やりたかったことはベランダ畑の土作り
今年の冬は例年にもまして99%ほったらかしにしてしまったベランダ畑
それでも生き残ったヤツもいれば無残にも枯れてしまったヤツもいて、枯れたヤツには申し訳ないけれど今日撤収させてもらいました。
毎年、春から秋にかけてベランダがジャングルになるほどあれやこれやと植えては楽しんでいるのだけど、定年後に住居を移す計画や、ベランダという狭い空間でたくさんの野菜を育てることに限界を感じているので、今から少しづつ縮小しようとは思っているのですけどね
狭くても正真正銘の畑というモノには、やっぱり憧れがあるのですょ
目前に控えた定年後の私のささやかな夢なのです。
ちょっとした畑ができるスペースのある中古住宅を買うのがね
とりあえず今日は固くなった土をスコップで耕して土の表面に苦土石灰を撒きました。
![Attachment-1[10528]-compressed](https://blog-imgs-139.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20200328003908602s.jpg)
苦土石灰の働きは土をアルカリ性に傾けること
苦土石灰を上手に使うと植物が育ちやすくなるそうです。
「苦土石灰」の使い方と使用量の目安、効果や成分とは? | LOVEGREEN(ラブグリーン)
苦土石灰は雨で酸性になってしまった土をアルカリ性に戻す効果があります。初心者でもわかりやすい苦土石灰の使い方と使用量の目安、効果や成分などについて簡単にご紹介します。
この時期、畑の土の表面が白くなっている光景を見ますが、正体は苦土石灰なんですね
うちの場合、ベランダ畑のプランターにまでは必要ないとおっしゃる方もありますが、私は少量撒いておりますょ
気休めかもしれませんがね(^^;)
ベランダに多少降り込む雨の中、今日の作業は3時間ほど
あれこれ夢中になって作業をしていて、気づいた時には髪の毛から雨の雫が垂れていたけれど、久しぶりの土の感触に、すぐそこまで来ている春を感じてワクワクしてきました。
1週間後に肥料を混ぜて、その1週間後に植え付け準備完了となる予定ですが、明日は関東地方では雪の予報だとか(-_-;)
そう寒くては植え付け時期も考えなければいけませんがね
暖かくなったら野菜苗を求めてホームセンターに通う日が多くなりそうですょ♪
にほんブログ村
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- スッキリ~ / ベランダで野菜を育てる楽しさ
- 冬物がしまえない / ラズベリー
- 定年後の夢 / 雨の畑仕事
- ラズベリーの芽吹き
- ベランダ畑で春植え野菜の植え付け
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る