スッキリ~ / ベランダで野菜を育てる楽しさ
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
詳しいことは言えませんが、あんまりにもスッキリした出来事があったので少しだけ書かせてください。
日頃から周囲のみんなが我慢に我慢を重ねている、とっても自分勝手で自己中心的な同僚に対して、専門知識をもった別の同僚がスパッとご指摘してくださったおかげで、みんなの積もり積もったイライラやモヤモヤが200%スッキリしました。
テレビの番組でやってるスッキリ~ってヤツと同じ心境です。
あまりにも身勝手な人の行く末はやっぱりこうなるのですね
言葉は悪いですけど、ざまあみろ とみんな思っていることでしょう。
私が一番思っているかもしれませんがね
ベランダで野菜を育てる楽しさ
コロナ騒動の裏側で、私の今の楽しみはベランダ菜園です。
ベランダのフェンスに設置したプランターハンガーに吊り下げたプランターに植えたポット苗たち
![Attachment-1[10600]-compressed](https://blog-imgs-139.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20200409235350b6es.jpg)
パセリ、フリルレタス、サンチェ
これからの時期、採れたての新鮮野菜のサラダは美味しいモノです。
スーパーで売られている野菜はお金を払えば買えますが、収穫してから店頭に並ぶまでにすでに時間が経っていますから、買った時点で鮮度が少し落ちています。
一人暮らしをしている私なんぞは、スーパーで買ったレタス1玉を使い切る頃には鮮度が落ちているどころか、ヌルヌルになって腐りかけていることもあります。
その点、野菜を自分で育てるということは水をやったり肥料をやったりと手間暇はかかりますが、いつでもベランダ直送の新鮮な野菜を食べることができます。
肥料や土は買わないといけないですし、水も使いますから多少のお金はかかりますが、一度育てる楽しみを覚えると意外にハマってしまうモノで、私もそのうちの一人
こんなに面白いモノはありません。
それともう一つ
野菜を育てている時のベランダの景色が素敵なんです。
![[7728]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190715202709791s.jpg)
![[7733]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/2019071520271364bs.jpg)
![[7731]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190715202710bf4s.jpg)
![[7732]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190715202711b50s.jpg)
![[7741]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201907152027183f2s.jpg)
![[6831]](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201905242352112e2s.jpeg)
住み慣れたこのボロアパートからオサラバしたく、終の棲家を探している今日この頃
ぼちぼちベランダ畑も縮小しようと口では言っても、やっぱり今年もジャングルになりそうな予感がします。
育てる楽しみ、食べる楽しみ、見る楽しみ
ホームセンターの園芸コーナーは目の毒ですね
わかっていながらついつい足を運んでしまいますょ

にほんブログ村
★ランキングに参加しています!
日頃から周囲のみんなが我慢に我慢を重ねている、とっても自分勝手で自己中心的な同僚に対して、専門知識をもった別の同僚がスパッとご指摘してくださったおかげで、みんなの積もり積もったイライラやモヤモヤが200%スッキリしました。
テレビの番組でやってるスッキリ~ってヤツと同じ心境です。
あまりにも身勝手な人の行く末はやっぱりこうなるのですね
言葉は悪いですけど、ざまあみろ とみんな思っていることでしょう。
私が一番思っているかもしれませんがね
ベランダで野菜を育てる楽しさ
コロナ騒動の裏側で、私の今の楽しみはベランダ菜園です。
ベランダのフェンスに設置したプランターハンガーに吊り下げたプランターに植えたポット苗たち
![Attachment-1[10600]-compressed](https://blog-imgs-139.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20200409235350b6es.jpg)
パセリ、フリルレタス、サンチェ
これからの時期、採れたての新鮮野菜のサラダは美味しいモノです。
スーパーで売られている野菜はお金を払えば買えますが、収穫してから店頭に並ぶまでにすでに時間が経っていますから、買った時点で鮮度が少し落ちています。
一人暮らしをしている私なんぞは、スーパーで買ったレタス1玉を使い切る頃には鮮度が落ちているどころか、ヌルヌルになって腐りかけていることもあります。
その点、野菜を自分で育てるということは水をやったり肥料をやったりと手間暇はかかりますが、いつでもベランダ直送の新鮮な野菜を食べることができます。
肥料や土は買わないといけないですし、水も使いますから多少のお金はかかりますが、一度育てる楽しみを覚えると意外にハマってしまうモノで、私もそのうちの一人
こんなに面白いモノはありません。
それともう一つ
野菜を育てている時のベランダの景色が素敵なんです。
![[7728]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190715202709791s.jpg)
![[7733]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/2019071520271364bs.jpg)
![[7731]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190715202710bf4s.jpg)
![[7732]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20190715202711b50s.jpg)
![[7741]-compressed](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201907152027183f2s.jpg)
![[6831]](https://blog-imgs-113.fc2.com/k/o/i/koinohana441/201905242352112e2s.jpeg)
住み慣れたこのボロアパートからオサラバしたく、終の棲家を探している今日この頃
ぼちぼちベランダ畑も縮小しようと口では言っても、やっぱり今年もジャングルになりそうな予感がします。
育てる楽しみ、食べる楽しみ、見る楽しみ
ホームセンターの園芸コーナーは目の毒ですね
わかっていながらついつい足を運んでしまいますょ
にほんブログ村
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- 生協の宅配 / ミョウガの芽
- ちょうどいい緩さ / 花と緑のある暮らし
- スッキリ~ / ベランダで野菜を育てる楽しさ
- 冬物がしまえない / ラズベリー
- 定年後の夢 / 雨の畑仕事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る