うちごはん・そとごはん

後味悪し / 洋風肉じゃが




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


昨日は実家の母と大喧嘩をしました。

太り過ぎた母は、食生活を改善するためカップ麺や菓子パンを絶つように医師からも言われているというのに、母はどこ吹く風と言わんばかりに気にせず食べているようです。

当然体重は一向に減る様子もなく、相変わらず母は「ちょっと動くと息が上がる」というので、それがいくら体重のせいだと説明してもああ言えばこう言うの繰り返し

母曰く

「どうせもうすぐ死ぬんや」


趣味もない、息子は無職、足腰痛くて遠出もできない。

そんな状況だったら私でも母と同じことを考えるかも知れません。


大ゲンカをして一夜明けると、私もちょっと言い過ぎたかなと思いつつ、後味の悪さだけが残っています。



洋風肉じゃが

何をするでもない2連休も終わり、結局は私の感情が爆発しただけでした。


今日は洋風肉じゃがを山ほど作りました。

Attachment-1[10610]-compressed (1)

厚切りベーコン、じゃがいも、人参、玉ねぎを炒めてから、味塩コショウとコンソメで味付け

水を少し入れて、じゃがいもが煮崩れる前に火を止める

それだけ

いただく時にパセリを散らすとアクセントになりますょ


いつもなら半分はタッパーに入れて実家に持って行くところ、今日は昨日の反省と意地が交差して行動を起こせず、結局残りは鍋の中に入ったまま

明日の夕ご飯にするといたします。


コロナ騒動が始まって以来、パーソナルディスタンスという言葉をよく聞きます。

我が家のパーソナルディスタンスというのは、離れて暮らしているという実際の距離が物語っています。

この距離があるおかげで、それが逃げ道となって時が自然に解決してくれることが多いのです。


親子だから兄弟だから仲がいいとは限りません。

その中でうまくやっていくしかない家族というのも存在するのですょ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
にほんブログ村



★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る