お金・節約生活・愛用品

GUオンラインで久しぶりの買い物




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


久しぶりにGUオンラインで買い物をしました。

夏用のスカートが欲しかったのと、去年買ったばかりのユニクロのTシャツをUVカットローションでダメにしてしまったからです。

もうすぐ5月になろうとしているというのに、朝晩の気温はまだ一桁台になることもあるほど寒く、夏用の服なんて買うのもどうかと思ったけれど、Tシャツは洗う回数も多くて消耗品のようなモノ

スカートは麻混素材の涼しげなのが欲しかったので


ポチったのは

リネンブレンドフレアロングスカートをイロチで2枚

リネンブレンドフレアロングスカート | GU(ジーユー)公式通販オンラインストア

昨年すぐに完売してしまったロングスカートが登場。マーメイドっぽいフレアを採用して、今年らしいシルエットにアップデート。リネンをブレンドした、しわになりにくい生地を使用しているのも嬉しいポイントです。※322668リネンブレンドギャザーブラウスや322669リネンブレンド2WAYブラウス(半袖)、322819リネンブレンドオープンカラーシャツ(5分袖)との組み合わせでのコーディネートもオススメです(XS・XXLサイズは、オンラインストアのみでの販売となります。)



リブメローコンパクトT(半袖)もイロチで2枚

リブメローコンパクトT(半袖) | GU(ジーユー)公式通販オンラインストア

コンパクトなシルエットなのでインナーとしても重宝。さりげない微配色のメローディテールがポイント。(XS・XXLサイズは、オンラインストアのみでの販売となります。)



最近シンプルなデザインの同じモノをイロチで買うことが多くなりました。

何故ならコーディネートに悩まなくていいからですょ


無地のモノがクローゼットに増えると柄物の服が何だか鬱陶しく見えてきます。

注文した品が届いたらクローゼットの中を少し整理したいと思っています。


去年も整理して随分捨てたけれど、それでもまだもったいないからと何年も着もしない服があります。

一度断捨離をすると次に買うことが何だか罪のように思えるけれど、決してそうではないと思います。

その時々に好みが変わったり、服そのものが傷んだり


そんな理由で結局は毎年のように服を買っているのだけど、GUやユニクロは言わずと知れたプチプラです。

1、2年ヘビロテした後、「ありがとう」と言ってオサラバする、もしくは部屋着にする。

そして翌年また買う。

その繰り返しがちょうどいいような気もします。


GUやユニクロが好きなのは気負わず気兼ねなく着られることです。

そして洗濯が楽なモノが多いこと


今年の冬はニットをほとんど着ませんでした。

着る前から洗濯の煩わしさを考えていたからです。


洗濯のしやすさと言えば、冬はフリース、夏はカットソー


シンプル且つ清潔でいいですねぇ


これから歳を重ねるにつれ、着る服に関してはこういう傾向に走るだろうと思いますょ



★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る