コロナが収束した日を想像すると
2020/05/13
私の住む県では、ぼちぼち外出自粛も緩和されると聞きました。
この数日はコロナ感染者の確認もゼロ
今朝のニュースでは、都会のスーパー銭湯は営業を再開したとか
再開した一番の理由は客からの要望だったそうです。
外出自粛期間も長期化すればするほど、誰もが早く通常の生活に戻りたくなるのは当然の心理です。
癒しのために銭湯に通っていた人、高齢者同士の会話の場
どんな理由にしても、今まで当たり前に通っていた場所に行けなくなることはやはり辛いものです。
私もぼちぼち映画館へ行きたくなってきましたょ
臨場感のある劇場で観る映画は格別で、同じ笑い、同じ涙でも、ちょっと違う気がします。
だから映画館で観る映画が好きなのですけどね
昨日、欲しいものがあってフラッと北にあるお店に向かって車を走らせたのですょ
![Attachment-1[11122]-compressed](https://blog-imgs-139.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20200512220654adcs.jpg)
何気ないこんな景色に感動して、思わずパチリ
もう5月の中旬にさしかかっているのですけどね
遠くに見える山脈の頂きには雪
世間がこれほどコロナに脅かされているというのに、自然というモノはいつもと変わらずデンと居座っているような感じにも見受けられます。
コロナが終息し、晴れて通常の生活に戻った日のことを想像するとワクワクします。
映画館、ライブ、居酒屋
行きたい場所はたくさんあります。
最近のニュースを見る限りでは、あとちょっとの辛抱かなぁと勝手に思っておりますがね
どなたさまもぼちぼち普通の生活に戻りたくなってきた頃ではないでしょうか

にほんブログ村
この数日はコロナ感染者の確認もゼロ
今朝のニュースでは、都会のスーパー銭湯は営業を再開したとか
再開した一番の理由は客からの要望だったそうです。
外出自粛期間も長期化すればするほど、誰もが早く通常の生活に戻りたくなるのは当然の心理です。
癒しのために銭湯に通っていた人、高齢者同士の会話の場
どんな理由にしても、今まで当たり前に通っていた場所に行けなくなることはやはり辛いものです。
私もぼちぼち映画館へ行きたくなってきましたょ
臨場感のある劇場で観る映画は格別で、同じ笑い、同じ涙でも、ちょっと違う気がします。
だから映画館で観る映画が好きなのですけどね
昨日、欲しいものがあってフラッと北にあるお店に向かって車を走らせたのですょ
![Attachment-1[11122]-compressed](https://blog-imgs-139.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20200512220654adcs.jpg)
何気ないこんな景色に感動して、思わずパチリ
もう5月の中旬にさしかかっているのですけどね
遠くに見える山脈の頂きには雪
世間がこれほどコロナに脅かされているというのに、自然というモノはいつもと変わらずデンと居座っているような感じにも見受けられます。
コロナが終息し、晴れて通常の生活に戻った日のことを想像するとワクワクします。
映画館、ライブ、居酒屋
行きたい場所はたくさんあります。
最近のニュースを見る限りでは、あとちょっとの辛抱かなぁと勝手に思っておりますがね
どなたさまもぼちぼち普通の生活に戻りたくなってきた頃ではないでしょうか
にほんブログ村
いつも応援していただきありがとうございます♪
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
更新通知をメールで受け取る
- こんな記事も読まれています
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る