母の誕生日はいちごのショートケーキが定番
2021/01/16
*応援ポチが更新の励みになっています*
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
今日は母の誕生日
85歳になりました。
休日の今日
いつものように実家と我が家の食料品の買い出しに行き、その帰りにいつものケーキ屋に立ち寄って、いちごのショートケーキを買ってから実家に行きました。
母はティラミスとかショコラとかそういった小洒落たケーキより、昔ながらのいちごのショートケーキが好きなのです。
毎年のことだけど、母は今日が自分の誕生日だということはすっかり忘れているもんだから、、私が「おぅ、85歳の誕生日おめでとう!」と言って、買ってきた食料品とケーキをテーブルに置くと、母は「誕生日?今日はもう1月16日か?」と言いながら、それでも嬉しそうな顔をして「ありがとう」と言いました。
まぁ、日頃から私と母の親子仲は決していい方ではないけれど、最近は以前のようにケンカする体力も気力もお互いなくなったようで、今日は仲のいい模範親子のようでした。
せっかくケーキ屋に行ったからには私もケーキを食べたい
アパートに帰ってから自分用に買ってきたショートケーキとレアチーズケーキをペロリ
![Attachment-1[12891]-compressed](https://blog-imgs-139.fc2.com/k/o/i/koinohana441/2021011620312183cs.jpg)
スイーツは人を幸せな気分にしてくれますね
コロナ禍の悶々とした日々の中の至福の時でございます。
今日の夕飯
![Attachment-1[12893]-compressed](https://blog-imgs-139.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20210116203126777s.jpg)
中華飯と大根サラダ
以前からこのブログを読んでくださっている読者の皆様はお気づきでしょうか?
そうです。
食卓から芋焼酎のレモン炭酸割が消えております。
別に何があったわけでもありませんが、最近サッパリお酒が飲みたいと思わなくなって、トンと晩酌をしなくなりました。
まぁ、とは言っても、コロナが終息した暁には居酒屋かなんかに繰り出して浴びるほど飲むのでしょうがね(^^;)
大量に作った中華飯は実家の夕ご飯に間に合うように届けましたょ
年々足腰が弱くなって徐々に行動範囲も狭くなり、2、3年前までは押し車で近くのスーパーへ買い物に行っていた母は、今ではほとんどうちから出ることもなくなりました。
明後日は母の半年に一度の総合病院の受診です。
母はそんな理由での外出でも、外出するとなると身なりを整えて少しばかり生き生きした顔になるので、受診の帰りに例の中華そば屋にでも寄ってみようかと思っておりますがね
85歳になりました。
休日の今日
いつものように実家と我が家の食料品の買い出しに行き、その帰りにいつものケーキ屋に立ち寄って、いちごのショートケーキを買ってから実家に行きました。
母はティラミスとかショコラとかそういった小洒落たケーキより、昔ながらのいちごのショートケーキが好きなのです。
毎年のことだけど、母は今日が自分の誕生日だということはすっかり忘れているもんだから、、私が「おぅ、85歳の誕生日おめでとう!」と言って、買ってきた食料品とケーキをテーブルに置くと、母は「誕生日?今日はもう1月16日か?」と言いながら、それでも嬉しそうな顔をして「ありがとう」と言いました。
まぁ、日頃から私と母の親子仲は決していい方ではないけれど、最近は以前のようにケンカする体力も気力もお互いなくなったようで、今日は仲のいい模範親子のようでした。
せっかくケーキ屋に行ったからには私もケーキを食べたい
アパートに帰ってから自分用に買ってきたショートケーキとレアチーズケーキをペロリ
![Attachment-1[12891]-compressed](https://blog-imgs-139.fc2.com/k/o/i/koinohana441/2021011620312183cs.jpg)
スイーツは人を幸せな気分にしてくれますね
コロナ禍の悶々とした日々の中の至福の時でございます。
今日の夕飯
![Attachment-1[12893]-compressed](https://blog-imgs-139.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20210116203126777s.jpg)
中華飯と大根サラダ
以前からこのブログを読んでくださっている読者の皆様はお気づきでしょうか?
そうです。
食卓から芋焼酎のレモン炭酸割が消えております。
別に何があったわけでもありませんが、最近サッパリお酒が飲みたいと思わなくなって、トンと晩酌をしなくなりました。
まぁ、とは言っても、コロナが終息した暁には居酒屋かなんかに繰り出して浴びるほど飲むのでしょうがね(^^;)
大量に作った中華飯は実家の夕ご飯に間に合うように届けましたょ
年々足腰が弱くなって徐々に行動範囲も狭くなり、2、3年前までは押し車で近くのスーパーへ買い物に行っていた母は、今ではほとんどうちから出ることもなくなりました。
明後日は母の半年に一度の総合病院の受診です。
母はそんな理由での外出でも、外出するとなると身なりを整えて少しばかり生き生きした顔になるので、受診の帰りに例の中華そば屋にでも寄ってみようかと思っておりますがね
*応援ポチが更新の励みになっています*
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- ◎実際、早期退職に踏み切る人はいかばかりかと
- ◎病院帰りに例の中華そば屋
- 母の誕生日はいちごのショートケーキが定番
- ◎皆さま、よいお年をお迎えくださいね
- ◎究極の言霊『とほかみえみため』との出会い
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る