うちごはん・そとごはん

かぼちゃのサラダ




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


この時期

ちょっと暖かい日が続くと、このまま春まっしぐらと勘違いしてしまいそうだけど、そうは問屋が卸さない。


案の定

昨日あたりから寒さが戻り、雪がちらほら

今朝の気温は2℃

出勤前の車にうっすら雪が積もっていました。


寒暖の差が激しいと何となく体調にも影響するのか、昨日は頭痛がして食料品の買い出しから帰るとグー

目が覚めたら窓の外は薄暗くなっていました。


あちゃー

こんな時間まで寝てしもうたぁ


夕飯はレトルトカレーかなんかにしようかと、一瞬サボりの心が脳裏ををかすめたけれど、今日サボれば明日の帰宅後のご飯作りが忙しい

私的には週末に作る常備菜のおかげで平日のご飯作りの手間が省け、それで仕事に専念できるという安心材料になっているのです。


あれから、ヨシ!と自分にハッパをかけて、キッチンに立つこと小2時間


ようやく夕ご飯にありついたのが7時を回っていました。


Attachment-1[12971]-compressed

塩サバ焼き
ねぎ入り納豆
きんぴらごぼう
山菜おこわ(もらいもの)
かぼちゃのサラダ
自家製梅干し

ここんとこ、ずっと飲んでいなかった芋焼酎のレモン炭酸割は極薄で復活


極薄で復活したのは実のところお酒が飲みたいからじゃなく、やたら最近喉が渇くから

おそらく空気が乾燥しているからだと思うけれど、この歳になると喉の渇きすらも病気に結び付けて、もしかして糖尿病?とか思ってみたりして

喉が渇くの原因と考えられる病気一覧|ドクターズ・ファイル

喉が渇くの原因と考えられる病気一覧(1ページ目)。喉が渇くの原因と考えられる病気・けがについて、詳細を知ることができます。


ちょっとした体の変化に敏感になってしまうお年頃です。


まぁ、とは言っても、あんまり心配もしておりませんがね

病老生死は当たり前のこと

人は生まれて老いて病気になったり死ぬのは必然ですから


Attachment-1[12969]-compressed

今日の常備菜作りの中で、一番手間と時間がかかったのがかぼちゃのサラダ

作り方は ↓

なんだかんだ言っても食べられるうちは大丈夫 / かぼちゃのサラダ - うちごはん・そとごはん検索

まぁ私のこの1週間のバイオリズムをグラフに表すとするならば、明らかに底辺を彷徨っている感じです。特に何に悩んでいるとか、深く落ち込んでいるとか、そんな激しい気の落ち込みではないにしろ、養命酒を飲めば治りそうなぐらいの未病とでも言いますか先日90代の男性と話をしていた時、「年を取るとひがみっぽくなるねぇ」とその方が言われたのが、今の私の心模様にピッタリな感じがして、時々自分の存在を肯定できなくなる時...


コヤツのせいでご飯にありつくのが遅くなったと言っても過言ではなく

が、しかし

手間暇かけて作ったたった一品のおかずは、やっぱり美味しいのですょ


そんなわけで、まるで汁物のような味気ないレトルトカレーの夕ご飯で済ませなくて、つくづく良かったと思いました(^.^)




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る