葉物野菜の和え物のカサ増し
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
早朝出勤の今朝の気温も氷点下
しまいかけていたダウンコートの出番が増えたのも束の間
仕事を終えて帰る頃には10度近くまで気温が上がりポカポカ陽気
だからと言ってダウンを脱いでしまっては寒い
仕方ないので着てきたダウンを着込んで帰宅したモノの、うちに着く頃には体中小汗をかいて湯気が出るほどでした。
明日は今日よりグンと気温が上がると天気予報では言っておりましたが
いよいよ春到来ですかぁ
いやいやまだ油断はできませぬ
そうと見せかけて3月に入ってからまた雪が降ったりすることもあるんですからね
毎年のことではありますが、年度末が近づくと人事異動のことで職場内がザワザワしております。
あと1年で退職する私でさえも蚊帳の外とは言い切れない将棋の駒差し
組織に属している限り、行けと言われればどこへでも行かざるを得ないモノでございます。
この時期になると頭に浮かぶこの言葉
「置かれた場所で咲きなさい」
花咲く春ももうすぐですね
今日の夕ご飯
![Attachment-1[13072]-compressed](https://blog-imgs-139.fc2.com/k/o/i/koinohana441/202102192118302ecs.jpg)
生協の大きな肉焼売
具だくさん中華スープ
ねぎ入り納豆
まいたけとツナの和え物
ほうれん草のなめ茸和え
自家製梅干し
芋焼酎のレモン炭酸割
今日は喉がカラッカラに渇いていたため、珍しく芋焼酎のレモン炭酸割をグビグビと
ほうれん草のなめ茸和えは昨日作った常備菜の定番
葉物野菜って火を通すとあれだけのカサが一気に小さくなってしまうので、私はカサ増しになめ茸を使うことがよくあります。
なめ茸の味だけで他の調味料は一切なし
![Attachment-1[13070]-compressed](https://blog-imgs-139.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20210219211830b0fs.jpg)
開封するとすぐに腐りやすくなる瓶入りなめ茸
ちょっと使って放っておいたら、ピンク色のカビみたいなものが生えていたこともありました。
こうして葉物野菜のカサ増しになめ茸を使うと、一気に消費できて無駄になりません。
なめ茸のヌルっとした食感も絶妙
しかも小分け冷凍できるなんて素晴らしい
そんなに長生きはしたくないけど
健康のために緑黄色野菜を毎日美味しく食べましょうねっ(^.^)
★ランキングに参加しています!
しまいかけていたダウンコートの出番が増えたのも束の間
仕事を終えて帰る頃には10度近くまで気温が上がりポカポカ陽気
だからと言ってダウンを脱いでしまっては寒い
仕方ないので着てきたダウンを着込んで帰宅したモノの、うちに着く頃には体中小汗をかいて湯気が出るほどでした。
明日は今日よりグンと気温が上がると天気予報では言っておりましたが
いよいよ春到来ですかぁ
いやいやまだ油断はできませぬ
そうと見せかけて3月に入ってからまた雪が降ったりすることもあるんですからね
毎年のことではありますが、年度末が近づくと人事異動のことで職場内がザワザワしております。
あと1年で退職する私でさえも蚊帳の外とは言い切れない将棋の駒差し
組織に属している限り、行けと言われればどこへでも行かざるを得ないモノでございます。
この時期になると頭に浮かぶこの言葉
「置かれた場所で咲きなさい」
花咲く春ももうすぐですね
今日の夕ご飯
![Attachment-1[13072]-compressed](https://blog-imgs-139.fc2.com/k/o/i/koinohana441/202102192118302ecs.jpg)
生協の大きな肉焼売
具だくさん中華スープ
ねぎ入り納豆
まいたけとツナの和え物
ほうれん草のなめ茸和え
自家製梅干し
芋焼酎のレモン炭酸割
今日は喉がカラッカラに渇いていたため、珍しく芋焼酎のレモン炭酸割をグビグビと
ほうれん草のなめ茸和えは昨日作った常備菜の定番
葉物野菜って火を通すとあれだけのカサが一気に小さくなってしまうので、私はカサ増しになめ茸を使うことがよくあります。
なめ茸の味だけで他の調味料は一切なし
![Attachment-1[13070]-compressed](https://blog-imgs-139.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20210219211830b0fs.jpg)
開封するとすぐに腐りやすくなる瓶入りなめ茸
ちょっと使って放っておいたら、ピンク色のカビみたいなものが生えていたこともありました。
こうして葉物野菜のカサ増しになめ茸を使うと、一気に消費できて無駄になりません。
なめ茸のヌルっとした食感も絶妙
しかも小分け冷凍できるなんて素晴らしい
そんなに長生きはしたくないけど
健康のために緑黄色野菜を毎日美味しく食べましょうねっ(^.^)
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- 最後の御奉公 / 洋食亭ハンバーグ
- サイコロステーキはブロッコリーに救われた。
- 葉物野菜の和え物のカサ増し
- 大量保存していた生姜の救済
- 『レンジでそうめん』の活用法
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る