マスクかぶれにイチオシの薬用バーム
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
春めいた木の芽時の今
毎年のことながら肌荒れというか肌かぶれが勃発
口の周りや頬の辺りだけ突然荒れだしたのは陽気のせい
マスクの中の汗による蒸れがそもそもの原因のようです。
マリオネットラインがみごとに赤くかぶれた私の顔は、まるで腹話術の人形のよう
可愛いもんです。
そう言えば
たしか去年の夏も同じ症状で悩まされていたことを思い出しました。 ↓
最近、お肌の調子が絶好調だったので、IHADAの存在すら忘れていたのだけど、早速、薬箱から出して、昨夜お風呂あがり塗ってみる。
![Attachment-1[13175]-compressed](https://blog-imgs-139.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20210307002030618s.jpg)
やっぱり効果てきめん
さすが、ワセリン配合の敏感肌処方のバーム
今朝起きたら、マリオネットラインはすっかり消えていたけど、まだまだ絶好調の時期のツルツル肌とは違う。
再度、化粧下地の下に薄く塗ってみたところ、夜にはまぁまぁの肌に戻りやれやれでした。
IHADAのいい所は、メイク前に塗ってもゴテゴテにならないところ
化粧下地とけんかしないし、その後に付けるフェイスパウダーのノリもさして変わりない。
まぁ、私の場合、ノーファンデ
化粧ノリがいいとは保証できませんが
IHADAを初めてドラッグストアで手に取った時、こんなに小さい容器なのに「高っけぇ」と思ったけど、わずかな量で顔全体に伸びるのでコスパは悪くないと思われます。
マスクかぶれにお悩みの人に
IHADA薬用とろけるバームをイチオシしときます(^_-)-☆
★ランキングに参加しています!
毎年のことながら肌荒れというか肌かぶれが勃発
口の周りや頬の辺りだけ突然荒れだしたのは陽気のせい
マスクの中の汗による蒸れがそもそもの原因のようです。
マスクかぶれに注意!かぶれ、湿疹の原因は?大事なのはこの対策!マスクかぶれに注意!かぶれ、湿疹の原因は?大事なのはこの対策!
暑い季節でもマスクを外しにくい今、「顔に赤みが出る」「顔に湿疹やブツブツができた」「顔にかゆみがある」などのトラブルに困っているという声があちこちから聞こえてきます。特に、顔は体のなかでも比較的皮膚が薄いため、トラブルが起こりやすい部位です。肌トラブルが起こったら、なるべく早く対処したいですね。今回は、顔のかぶれ...
マリオネットラインがみごとに赤くかぶれた私の顔は、まるで腹話術の人形のよう
可愛いもんです。
そう言えば
たしか去年の夏も同じ症状で悩まされていたことを思い出しました。 ↓
夏の汗かぶれにIHADA薬用とろけるバームが効果てきめん - スキンケア・美容・健康管理検索
とにかく汗っかきの私夏の肌トラブルは避けては通れない試練ではあるけれど、何をしても何を塗ってもガサガサの顔のまま大量にかく汗の塩分が悪さするんでしょうねぇかいては乾き、かいては乾きを繰り返すうちに、ブツブツの汗もとは違う汗かぶれという厄介なかぶれ肌にあせも・汗かぶれ 大敵は乾燥、猛暑でもしっかり保湿|ヘルスUP|NIKKEI STYLE夏は汗による肌トラブルを起こしやすい。代表的なのが汗が皮膚の中につまる「あ...
最近、お肌の調子が絶好調だったので、IHADAの存在すら忘れていたのだけど、早速、薬箱から出して、昨夜お風呂あがり塗ってみる。
![Attachment-1[13175]-compressed](https://blog-imgs-139.fc2.com/k/o/i/koinohana441/20210307002030618s.jpg)
やっぱり効果てきめん
さすが、ワセリン配合の敏感肌処方のバーム
今朝起きたら、マリオネットラインはすっかり消えていたけど、まだまだ絶好調の時期のツルツル肌とは違う。
再度、化粧下地の下に薄く塗ってみたところ、夜にはまぁまぁの肌に戻りやれやれでした。
IHADAのいい所は、メイク前に塗ってもゴテゴテにならないところ
化粧下地とけんかしないし、その後に付けるフェイスパウダーのノリもさして変わりない。
まぁ、私の場合、ノーファンデ
化粧ノリがいいとは保証できませんが
IHADAを初めてドラッグストアで手に取った時、こんなに小さい容器なのに「高っけぇ」と思ったけど、わずかな量で顔全体に伸びるのでコスパは悪くないと思われます。
マスクかぶれにお悩みの人に
IHADA薬用とろけるバームをイチオシしときます(^_-)-☆
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る