つぶやき

いつもどこかが痛いお年頃 / 昼ご飯に焼きそば




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


半月ほど前から奥歯が痛くってね

銀歯が被せてあるぐらいだから、中の自分の歯は神経が抜いてあるはずなのだけど


多分、奥歯で固いモノをガリっと噛んだ時から痛いということは、それが悪さしたことは確か

歯医者に行こうかどうしようか、ずっと迷っているのだけど

歯医者って一番行きたくないところ

行き始めればどうってことはないくせに、行くまでがなかなか腰が上がらない。


今週末まで痛みが続いていたら仕方ない

重い腰を上げて行くしかない。


さしあたって今、奥歯以外にあばら辺りも痛い。

というのも、今職場から出勤前に体温を測るよう義務づけられていて

いつものように体温計を脇に挟もうとした時

手が滑って体温計が冷蔵庫の下に潜り込もうとするのを阻止するために

思いっきり床をスライディングした私


あばら辺りを痛めたのはその時です。


しかも、肝心の体温計は冷蔵庫の下ではなく真逆の側に落ちていたという

まぁ、何とも痛め損ってやつ


歯に限らず、どこが痛くても一日が気持ちよく過ごせないけど

悲しいかな

いつもどこかが痛いお年頃


そう言えば実家の母も、私の顔を見るなりいつも

今日はここが痛いあそこが痛いと

痛いとこ自慢かコイツみたいな


私もいずれそうなるのでしょうね



お昼ご飯に焼きそば

休日のお昼ごはんって、私は結構適当に済ませるタイプなんですけどぉ

一人暮らしの同世代の人たちはどうなんでしょう


私は大抵、前日の残り物や、カップラーメン、はたまたレトルト食品あたり

それが珍しくお昼から焼きそばを作って食べたというだけのこと

Attachment-1[13203]-compressed

お昼から包丁を使って調理したモノを食べるって

一人暮らしになってから、ほとんどしなくなりましたからね


ただ、こういうゆったりした時間の流れ方が新鮮でいいなぁと

それだけです(^.^)




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る