スキンケア・美容・健康管理

リップケア / まとめ買いは節約にならない?




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


結局薬局、連休は痛い痛いで終わりそうです。

実家の母がアテにしているので、週に一度の食材の買い出しには行ったけれど、

買った物の積み下ろしさえもあばらに響きました。

ここは神様がくれた偶然にも貴重な連休だと思って、大人しくうちにいることとしました。


ジッとしていれば、あばらの痛みは治まっているけれど、歯の痛みはジッとしていると余計に痛い。

久しぶりにブログのテンプレを変えて、カスタマイズに励んでいたりしたら気が紛れました。


数日かかってカスタマイズが完成したところですが、まぁ、これも自己満足の一つとは言え、頭を使うのでボケ防止にもなります。

ページのデザインに飽きたら、時々こうして四苦八苦するのもいいでしょう。


テンプレはいつもAkiraさんにお世話になっています。

いつも素敵なテンプレをお借りしております。(人''▽`)ありがとう☆



リップケア / まとめ買いは節約にならない?

もう何年前から使っているでしょう、サベックスのリップクリーム

サベックスを使い始める前は、うるおい効果抜群のDHCの薬用リップクリームが大のお気に入りだったのだけど、値段の割に減り方が早いのが難点でした。

要はコスパが悪いというヤツですね


マスク生活は、お肌の乾燥も悩みの種だけど、唇もカサカサに乾燥するのでリップクリームをつける回数も多くなりました。

サベックスのジャータイプのリップクリームは、いつも行くショッピングモールにも売ってあるけど結構割高です。


アマゾンでまとめ買いすると超お得なので、今回も5個まとめ買いしました。

Attachment-1[13254]-compressed



これでしばらくは持ちそうです。


私は洗剤などの消耗品の類は安い時にまとめ買いするクセがありますが、実はまとめ買いは節約にならないとも言われています。

安いときのまとめ買い 節約にならないってホント? | 生活・身近な話題 | 発言小町

小町を大いに参考にしながら節約に励んでいる青竹です。スーパーなどで、お醤油とかマヨネーズとかの調味料が安く売られているときには何本かまとめて買います。お肉の日などとして鶏肉が安くなっていると普通は1回のお料理で200gくらいしか使わないのに、500gは買って冷凍しておいたりします。ところが、まとめ買いは一見節約になるようでいてそうではない。使う都度、あるいはなくなったら買うのが本当の節約だ、という意見を見たことがあります。小町ではなかったと思います。普段は298円で売られているものがその日には248円だったら当然お得ですよね。まして、絶対使うものなら安いときにまとめて買っておくほうが節約になると思っていました。なくなったときには安く売っていなければ普段の値段で買うことになりますよね。でも、その意見はこうでした。スーパーなどでは日用必需品を日替わりで安くし、購買意欲をそそっている。その度にいつもより安いからと言って買い溜める、これはまとまったお金を支出することになる。それを週に何度も繰り返せば、限られた収入から支出される分は多くなる。たとえ通常価格であったとしても必要になったときに必要なだけ買えば支出のトータルは少なくなるのでその方が節約になる、というのです。貧弱な頭で考えると確かにそうかもしれない、と思うのですが、その先に考えが至りません。実際のところはどうなのでしょう。私が見た説は正しいのでしょうか。それとも必ず使うものなら一度に払う金額は多くなっても、安いときにまとめ買いするほうが節約になると思いますか。複雑な(特に何かを比較する)ことになると途端に思考が停止する私に愛の手を!


私は自称お墨付きの倹約家ですから、こんなことを聞くと反論したくなりますので自論を少しだけ

要はまとめ買いをしたモノを古いものからきちんと使い切れば、決して浪費にはならないと思っています。

うちの中にたくさんモノがあると、ついつい無駄に使ってしまったり、管理ができずに、まだあるのに同じものをまた買ってしまったりするから、そう言われるのではないでしょうか


うちの母がそうです。

安かったからと言って、キクロンタワシや洗濯ネットを売るほど買っていたことがありました。

そのあと、買ったことも忘れて、また買ってくるというパターン


まとめ買いは、その後の管理さえきちんとすればいいと私は思っています。


同じサベックスのリップクリームがショッピングモールでは1個500円ぐらい

アマゾンでは5個で1,250円、しかも送料無料


どっちも個人の自由ですが、私は断然まとめ買い派です。




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る