スキンケア・美容・健康管理

思い立ったが吉日




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


去年の12月に受けた人間ドック

コレステロールや
肝機能ALPの値で
指摘を受けているのは毎年のこと

食生活の改善で
努力を積み重ねた結果
これらの値は
いい方向に向かっていたのに

今回の人間ドックで
新たな項目で指摘を受けました。

まずは
精密検査を受けなさいと・・・

ドックの結果が来てから
今日までの3週間余り

病院嫌いのミーさんは、

いかに精密検査をしないで
逃げ切ることばかりを考えていました。

同じ項目で指摘を受けた
同僚に聞くところによると、
「そんなの放置してるよ~」
と軽く言うけど、

ある年上の方なんかは、
精密検査しないと
 ドック受けた意味ないよ!
 早く行っといで!」
と叱咤激励してくれるし、

この時代、
当然のことながら
自分自身でも
ネットやなんかで色々調べてみましたよ

な~んだ
検査しても「シロ」ってことの方が
多いらしいじゃないか

大丈夫、大丈夫
きっと大丈夫!

と、
一瞬安心しては見るものの

「シロ」か「クロ」かは
精密検査をしないとわからない
ということだけは確かです。

やっぱり精密検査かぁ

やだなぁ・・・

毎日そのことばかり
ぐだぐだ考えるだけで
ちっとも心が晴れません。



よ~し!

思い立ったが吉日


意を決して明日病院へ行ってきます。
精密検査の予約も取ってきますファイト のデコメ絵文字


シロクロはっきりさせてやろうじゃないか!
















ホントは
怖いのだぁ
キャラクター、ムーミン のデコメ絵文字









★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る