つぶやき

揚々と過ごしていたあの頃




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


娘が小学生で、

すでに我が家は
母子家庭だったけど

その後にやってくる
大きな嵐のことなど
微塵も感じず
揚々と過ごしていたあの頃

ミーさんは、
娘の同級生の親たちや
また、
小学校の先生まで巻き込んで、

裏PTAなどという
訳の分からない会を作って、
よく飲み会を行っていました。

その会のメンバーの一人で、

家業の
小さな町工場から
今では全国に展開する
大きな会社にまで発展させた友人

同級生でもある
その友人が
亡くなったことを
今日聞きました。

最後に彼に会ったのは
2年前の秋

くしくも
若くして亡くなった
知人のお通夜の席でした。


そのお通夜の席では
同級生の奥方と仲睦まじく
列席していたように見えていたけど

実は
その後しばらくしてから
彼らは
離婚をしていたことも
今日聞きました。

あの
お通夜の席でのツーショットは
カモフラージュ?

ミーさん的には
できればいつまでも
夫婦と言う形でいてほしかった
素敵な夫婦だったんですけど・・・


かつては
夫婦で住んでいた広い家

今では
奥方ひとりで住む家です。


外から見るその家の

庭に漏れるリビングの
オレンジがかった灯りの色は
あの頃も今も変わらないのに

ただ変わったのは
ガレージの車が
1台になったことだけ・・・



K君

遠い街で亡くなったと聞きました。
淋しくないですか?

あの頃は楽しかったね

もう少し
色んな話がしたかったよムーミン のデコメ絵文字








★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る