うちごはん・そとごはん

ちょっと得した日曜日




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


寒いことに変わりはないけど

今日は、
雲ひとつない穏やかな日曜日

いつもの日曜と
同じパターンで
一日が始まり

掃除、洗濯、布団干しを済ませてから
日曜朝市へ直行

今日はね


へ・へ・へ



ちょっとズルして
得してしまったのだぁ人間 のデコメ絵文字




日曜朝市では
1000円以上買うと
玉子1パックが98円で
買えるんだけど、

実家の母も
ミーさんちも
玉子が欲しくて・・・


だから


1000円以上の買い物
   ↓
玉子1パックをGET
   ↓
車へ荷物を置きに行く


これを2回繰り返して
みごと
玉子を2パックGETしたのだぁ顔 のデコメ絵文字


GETした玉子も入れて
今日はすでに
夕飯のおでんを仕込みましたょ
1月18日 003 
このまま
夕飯の時間まで
4,5時間放置しておくと
味が浸みて美味しくなるのです。


夕飯のおかず用に
もう一品

ベランダの小松菜を
収穫しました。
1月18日 001 
茎の太い
青々とした
結構立派な小松菜に
成長しました。

さっと茹でた青菜に
なめ茸を和えて食べるのが
ミーさんは好きなんです。

小松菜を植えていたプランターも
これで空になりましたゎ


室内のエアープランツ
1月18日 002 
週に1回は
薄い液肥を入れた水に浸して
ソーキングします。

7,8時間たつと
グリーンが水分を含んで
シャキ~ッとしてきます。

そこら辺に
転がしておくだけで育つ

手間いらずの
エアープランツ

小さくても
存在感はあるんですょ



ちょっと得した日曜日

おかげで
今晩は
おいしいおでんが食べられます。





ありがとおおお
日曜朝市
いいいおーい のデコメ絵文字







ズルしてすみませんムーミン のデコメ絵文字








★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る