さっそく土いじり
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
おととい
一泊入院から生還し
まる2日
病院に缶詰めとなっていたミーさん
やりたいことができない・・・
たった2日間の
入院生活を脱したその日から
さっそく土いじりをしました。
ベランダに
天日干ししていた土を片付け
新たに
別のプランターの土を
ビニールシートに広げ天日干し
それが
最後の古土の消毒となります。
後は
春植えの野菜やお花を待つのみ
冬の間
閑散としていたベランダが
野菜の苗や
花の苗を植え
あちこちに
緑の葉っぱや
様々な花の色で
にぎわうのを想像するだけで
ワクワクしてきます
それでも
少しづつ
春の兆しを見せているうちのベランダ
先日植えたムスカリ
もうこんなに大きくなりました。
自家製ビニールハウスの中で
冬越ししたアシタバ
新芽が大きく育ち始め
今年もまた
健康食材として活躍してくれそうです。
一季成りイチゴ
真ん中に
白い花の蕾が見えるけど、
この時期に咲く花は
摘み取って
4月からの花に
期待した方がよさそうです。
イチゴは初心者同然
うまく育つといいなぁ
一度収穫した分葱
(あっ
後ろに干してある布団は
なかったことに
)
分葱は
3~4㎝株元を残して収穫すると
こんな風に
また
ぐんぐん葉っぱが伸びてきて
2,3度収穫できる
お得な野菜なんです。
ミーさんのようなケチには
もってこいの野菜というわけです
というわけで、
病院を退院する時の書類に
「2週間ぐらいは
重たいものを持たないように」
と書いてあったのを
まったく無視して
自分の意のまま
趣味に励んだ週末でした。
う~ん
満足だぁ
★ランキングに参加しています!
一泊入院から生還し
まる2日
病院に缶詰めとなっていたミーさん

やりたいことができない・・・
たった2日間の
入院生活を脱したその日から
さっそく土いじりをしました。
ベランダに
天日干ししていた土を片付け
新たに
別のプランターの土を
ビニールシートに広げ天日干し
それが
最後の古土の消毒となります。
後は
春植えの野菜やお花を待つのみ
冬の間
閑散としていたベランダが
野菜の苗や
花の苗を植え
あちこちに
緑の葉っぱや
様々な花の色で
にぎわうのを想像するだけで
ワクワクしてきます

それでも
少しづつ
春の兆しを見せているうちのベランダ
先日植えたムスカリ

もうこんなに大きくなりました。
自家製ビニールハウスの中で
冬越ししたアシタバ

新芽が大きく育ち始め
今年もまた
健康食材として活躍してくれそうです。
一季成りイチゴ

真ん中に
白い花の蕾が見えるけど、
この時期に咲く花は
摘み取って
4月からの花に
期待した方がよさそうです。
イチゴは初心者同然
うまく育つといいなぁ

一度収穫した分葱

(あっ
後ろに干してある布団は
なかったことに

分葱は
3~4㎝株元を残して収穫すると
こんな風に
また
ぐんぐん葉っぱが伸びてきて
2,3度収穫できる
お得な野菜なんです。
ミーさんのようなケチには
もってこいの野菜というわけです

というわけで、
病院を退院する時の書類に
「2週間ぐらいは
重たいものを持たないように」
と書いてあったのを
まったく無視して
自分の意のまま
趣味に励んだ週末でした。
う~ん
満足だぁ

★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る