つぶやき

職場とミニバラは経験の積み重ね




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


新しい部署に
配属されてから
ちょうど1週間

ようやく少し
異動先のスタッフにも慣れ

今までとは
まったく異なる業務内容にも
少しづつ馴染んできたところです。

とは言っても
今までのように
反射的に体と頭が働くわけではなく

一つ一つの業務を行う時に
自分で書き込んだマニュアルを見つつ

とにかく
何度も経験して
「慣れる」ということに
近づきたい一心の1週間でした。

先月まで所属し
少人数でやりくりしていた部署とは
大きく違い

今の部署では
経験豊富な
スタッフの中で

経験貧困なミーさんが
リーダーシップを発揮することは
そりゃぁ大変なことで

時には反感を買っていることを
感じる瞬間があっても

それはそれで
仕方のないことで

だけど
今までにない
やりがいというものも感じています。

そんな今の
変に凝り固まった
職場環境の中で

かつて
密かに勉強していた
pm理論というものを思いだし

1年後2年後の
理想を思い描いて
開拓意欲が湧き始めた次第です。


だからと言って
この1週間
ガチガチに
仕事ばかりをしていたかと言えば
そうでもなく

有給休暇を頂戴していた
木曜日には

仕事から離れて
近くの園芸店に顔を出し
苗を買い込み

好きなガーデニングと戯れ

こんなことで自然に
精神のバランスがとれているのかなぁ
と思っています。


あるブロガーさんの
よく手入れされたバラの写真を見て

憧れの気持ちを抱いて
始めて買ってみた
ミニバラ
3月6日 002 
うちより少し南にある
暖かい地方の道の駅で
手に入れた
一鉢200円のこいつが

まだまだ
朝には
霜が降りる日もある
この街の環境に慣れるには

寒さという経験を
何回もすることなのかもしれません。


花期には
たくさんの花を咲かせることを
夢に描いて

ミーさんも
ミニバラと共に頑張りますゎキャラクター、ムーミン のデコメ絵文字







★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る