つぶやき

他人の幸せ=自分の幸せではない悲しい現実




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


勤務日だった今日の
昼の休憩中の出来事


1、2年前に
職場恋愛をしていたらしい
若いカップルが
揃って退職

その後
結婚し

今では

別の土地で
幸せに暮らしているのであろう
若い夫婦が

生まれたばかりの
かわいい赤ちゃんを連れて
うちの部署を訪ねてきました。 


彼らが
どういう経緯で今に至ったかは

他部署から異動して
2か月足らずのミーさんには
知る由もないけれど

きっと
その若夫婦にしてみれば

生まれたばかりのかわいい赤ちゃんを
色んな人に披露したくて

古巣である元の職場を
訪ねてきたはずなのに

意外なことに

職員たちの反応は
結構冷たくて

元職員である
その若夫婦に対して
懐かしさを表すでもなく

生まれたばかりの
彼らの赤ちゃんを
ほんの一瞬覗き込んで
二重の目を褒めただけで

さっさと
休憩に戻っていきました。


そんな職員たちの対応に
拍子抜けしたのか

その若夫婦は
持参していた手土産を

申し訳なさそうに
休憩室まで手渡しに来てから
どうやら帰っていったようです。
 

その一部始終を
傍から見ていたミーさんは

正直言って

いくらどうでも
ちょっとかわいそう・・・

と思いましたが、
ミーさんが口をはさむ権利は
どこにもありません。


数年前に
ミーさんちに
遠方に住むいとこが訪ねてきた時のこと

いとこは
生まれたばかりの孫の写真を
熱心に
デジタルフォトフレームとやらで
何枚も何枚も見せてくれたことがありました。

ミーさんにしてみれば
いとこの孫なんて
そんなに近しい間柄でもない人物の
写真を何枚も見せられたところで

「まぁ かわいい~」

とお世辞混じりで
無理矢理言うぐらいのもので、

他人の子供の
運動会のビデオを
延々と見せられるのと同じくらい

それほど
退屈なものはありません。


他人の幸せ=自分の幸せではない
悲しい現実



もっと
寛大になれるといいんですけどぉキャラクター、ムーミン のデコメ絵文字








★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る