エンゼルトランペットの甘い香りに気をつけろ!
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
もう20数年前になるでしょうか
この地域に引っ越してきた頃
ご近所さんの
玄関先で
鉢植えで育ててらっしゃった
エンゼルトランペット
確か
色は薄いピンク色だったと
記憶しているけれど
そのお宅の奥様は
夕方になると
それこそトランペットのような
大きな花が
下向きに
いくつも咲き乱れ
辺り一面に
甘~い香りが漂うのが自慢で
わざわざ
そのお宅に
夕方になるのを待って
エンゼルトランペットの花が咲くのを
見に行ったものです。
そのお宅の
エンゼルトランペットは
いくら
鉢植え仕立てと言えども
2m程も高さがあり
一戸建ての
玄関か庭には向いていても
まさか
集合住宅の
狭いベランダで
到底
育てられるものでないと思っていました。
昨日
母の日のプレゼントを買うため
少し離れた街の
ショッピングセンターへ行き
帰りに
いつも映画の帰りに立ち寄る
道の駅で
エンゼルトランペットの
挿し木苗を発見した時
成長した時の
バカでかい花姿などは
もうお構いなしに
衝動買いしてしまいました。
だって
150円だったんですものぉ
ご近所の奥様曰く
夏場は特に
1日2回
朝と晩に
バケツでザブザブと
水をやらないといけないぐらい
水切れに注意が必要なお花で
肥料もたくさん欲しがるそうです。
初めは
小さな苗でも
成長のスピードは
凄まじいらしく
今日
ホームセンターで
320mm角の大鉢を購入し
さっそく
苗を植えつけてみました。
庭植えにしたもんなら
こんな風に
大株になるそうですが

(写真お借りしました)
我が家の
狭いベランダで
こんなことになったら大変です。
こちらのお宅は
きっと
むせ返るような
甘い香りがするのでしょうね。
ところで
このエンゼルトランペット
甘い香りとは裏腹に
花にも葉にも
アルカロイド系の強い毒があるそうで
取扱いには要注意
だそうです。
そんなこと
今更言われても・・・
植えてしまったじゃないですかぁ
★ランキングに参加しています!
この地域に引っ越してきた頃
ご近所さんの
玄関先で
鉢植えで育ててらっしゃった
エンゼルトランペット
確か
色は薄いピンク色だったと
記憶しているけれど
そのお宅の奥様は
夕方になると
それこそトランペットのような
大きな花が
下向きに
いくつも咲き乱れ
辺り一面に
甘~い香りが漂うのが自慢で
わざわざ
そのお宅に
夕方になるのを待って
エンゼルトランペットの花が咲くのを
見に行ったものです。
そのお宅の
エンゼルトランペットは
いくら
鉢植え仕立てと言えども
2m程も高さがあり
一戸建ての
玄関か庭には向いていても
まさか
集合住宅の
狭いベランダで
到底
育てられるものでないと思っていました。
昨日
母の日のプレゼントを買うため
少し離れた街の
ショッピングセンターへ行き
帰りに
いつも映画の帰りに立ち寄る
道の駅で
エンゼルトランペットの
挿し木苗を発見した時
成長した時の
バカでかい花姿などは
もうお構いなしに
衝動買いしてしまいました。
だって
150円だったんですものぉ

ご近所の奥様曰く
夏場は特に
1日2回
朝と晩に
バケツでザブザブと
水をやらないといけないぐらい
水切れに注意が必要なお花で
肥料もたくさん欲しがるそうです。
初めは
小さな苗でも
成長のスピードは
凄まじいらしく
今日
ホームセンターで
320mm角の大鉢を購入し
さっそく
苗を植えつけてみました。

庭植えにしたもんなら
こんな風に
大株になるそうですが
(写真お借りしました)
我が家の
狭いベランダで
こんなことになったら大変です。
こちらのお宅は
きっと
むせ返るような
甘い香りがするのでしょうね。
ところで
このエンゼルトランペット
甘い香りとは裏腹に
花にも葉にも
アルカロイド系の強い毒があるそうで
取扱いには要注意

そんなこと
今更言われても・・・
植えてしまったじゃないですかぁ

★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- 赤いカーネーションと黄色いミニバラ
- ミニバラに甘いことに理由はない。
- エンゼルトランペットの甘い香りに気をつけろ!
- イチゴの一生と人の一生
- 初収穫 甘くておいしいイチゴの理由
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る