ぼちぼち終わりのようですね。
*応援ポチが更新の励みになっています*
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ベランダで
あれこれ野菜を育てていると
それぞれの野菜の
収穫時期というのが決まっていて
うっかり収穫し損ねた野菜や
興味本位で苗を植えて
育ててみたのはいいけれど
いざ食べてみると
そんなに美味しくなかったり
うまく育たなかったり
素人の野菜栽培ですもの
全部が全部
うまく育つわけがありません。
ビールのつまみに
楽しみにしている枝豆は
どうやら生育不良のようで
葉っぱも葉焼けするのか
全体的に茶色くパリパリしていて
これでほんとに
鈴なりに枝豆ができるのか
皆目見当が付きません。
ミニトマトとミニトマトの間に
コンパニオンプランツとして植えたバジルは
大きくなったミニトマトのおかげで
日陰になり過ぎたのか
植えてから1か月以上経つのに
ほんの少ししか背丈も伸びていません。
正直言って
成功より失敗の方が多い野菜栽培
多分育て方も悪かったのでしょう。
苗のラベルには
「次から次と収穫できる」と書いてあった
ブロッコリースティックセニョール
モンシロチョウが
葉っぱに止まっているのを
よく目撃していたから
きっと
青虫にやられて
葉っぱは虫食いだらけ
こうなると
せっかく収穫できるぐらいに
ブロッコリーが成長しても
ついつい
放置してしまい
今日
こんな無残な姿になっているのを
発見しました。
「私を見て」
と言わんばかりに花まで咲かせて・・・
ご愁傷さまでした
あれこれ野菜を育てていると
それぞれの野菜の
収穫時期というのが決まっていて
うっかり収穫し損ねた野菜や
興味本位で苗を植えて
育ててみたのはいいけれど
いざ食べてみると
そんなに美味しくなかったり
うまく育たなかったり
素人の野菜栽培ですもの
全部が全部
うまく育つわけがありません。
ビールのつまみに
楽しみにしている枝豆は
どうやら生育不良のようで
葉っぱも葉焼けするのか
全体的に茶色くパリパリしていて
これでほんとに
鈴なりに枝豆ができるのか
皆目見当が付きません。
ミニトマトとミニトマトの間に
コンパニオンプランツとして植えたバジルは
大きくなったミニトマトのおかげで
日陰になり過ぎたのか
植えてから1か月以上経つのに
ほんの少ししか背丈も伸びていません。
正直言って
成功より失敗の方が多い野菜栽培
多分育て方も悪かったのでしょう。
苗のラベルには
「次から次と収穫できる」と書いてあった
ブロッコリースティックセニョール
モンシロチョウが
葉っぱに止まっているのを
よく目撃していたから
きっと
青虫にやられて
葉っぱは虫食いだらけ
こうなると
せっかく収穫できるぐらいに
ブロッコリーが成長しても
ついつい
放置してしまい
今日
こんな無残な姿になっているのを
発見しました。

「私を見て」
と言わんばかりに花まで咲かせて・・・
ご愁傷さまでした

*応援ポチが更新の励みになっています*
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- ◎銀婚式を迎える夫婦に捧げる花
- ◎わずかな期待に応えてくれた時
- ぼちぼち終わりのようですね。
- ◎春植え野菜いよいよ始動開始
- ◎夕方のガーデニング
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る