つぶやき

グループから抜けたくなる時は来るものです。




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


テレビっ子ではないから

芸能ネタには疎いけど

それでも
AKBの誰々が卒業だとか
EXILEの3人が卒業とか

それくらいのネタは
朝のワイドショーで仕入れても

そもそも
それは別世界の話


そうかぁ
あの人たち卒業かぁ

と思うぐらいで
それ以外の感情が湧くこともなく

ただ一つ思うのは

たとえ仕事とはいえ

いつもいつも
あれだけ大勢のグループで
行動を共にするというのは

ミーさんのような
集団行動の嫌いな人間にとっては

息が詰まるようなことで

よくもまぁ
ここまで辛抱したなぁ

なんて
逆に感心してしまう次第です。


そんなミーさんでも

年に2、3回
お酒を飲む〇〇会の仲間に入れてもらって

かれこれ
10年以上経ちます。

この会
多い時には20人近く
少ない時でも7,8人は集まり

今日
久しぶりに
〇〇会開催の連絡がありました。


ミーさん的には
多少
窮屈さを感じても

行けば行ったで
そこそこ楽しめたりもする会だけど、

どうも最近
そのAKBやEXILEと同じで

この〇〇会を
卒業したいと思うようになりました。


理由はというと
特に何と特定できたようなものはなく

ミーさん自身が
居心地の悪さを感じることだけで
誰のせいでもないのです。


むずかしいですね
グループという人間関係は


保つことの方が大事なんでしょうか?



今朝のベランダ

ミニトマト
7月4日 002 

オーデコロンミントの花
7月4日 003 

ミニバラ
7月4日 001 

正直言って
こっちを眺めてる方が気楽で
性に合ってるんですゎキャラクター、ムーミン のデコメ絵文字







★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る