人様のブログの批判をする人
\ 応援ポチが更新の励みになっています /
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ここのところ
人様のブログを読んでいると
その方がまた
人様のブログの批判をされているのを
見かけることが多々あります。
ブログという世界も
怖いなぁと
他人事のように傍観している
私だけれど
コメント欄を空けていると
確かに
良心的なコメントばかりでなく
批判的なコメントや
イヤミっぽいコメントを書かれることもあり
つくづく
自分の考えと人様の考えは
違うのだということを痛感しています。
ただ
私なんぞは基本的に
自分の領域に
足を踏み込まれることが嫌いなように
他人の領域に足を踏み込むことは
余計なおせっかいだと思っているせいか
ブログの管理人様に
多少の不信感を持ったとしても
私自身に
危害が加わるようなものでなければ
それでよしと
即座に
諦めモードにスイッチが入ってしまいます。
そういう私も実は
ある方のブログが気に入って
その方の人柄に惹かれ
毎日訪問していましたが
最近になって
ちょっと
その方に不信感を抱いています。
もしかしたら
これって
全部うそかも?
なんて思い始めると
キリがありませんが
これがブログの世界なんでしょうねぇ
人様のブログを読んでいると
その方がまた
人様のブログの批判をされているのを
見かけることが多々あります。
ブログという世界も
怖いなぁと
他人事のように傍観している
私だけれど
コメント欄を空けていると
確かに
良心的なコメントばかりでなく
批判的なコメントや
イヤミっぽいコメントを書かれることもあり
つくづく
自分の考えと人様の考えは
違うのだということを痛感しています。
ただ
私なんぞは基本的に
自分の領域に
足を踏み込まれることが嫌いなように
他人の領域に足を踏み込むことは
余計なおせっかいだと思っているせいか
ブログの管理人様に
多少の不信感を持ったとしても
私自身に
危害が加わるようなものでなければ
それでよしと
即座に
諦めモードにスイッチが入ってしまいます。
そういう私も実は
ある方のブログが気に入って
その方の人柄に惹かれ
毎日訪問していましたが
最近になって
ちょっと
その方に不信感を抱いています。
もしかしたら
これって
全部うそかも?
なんて思い始めると
キリがありませんが
これがブログの世界なんでしょうねぇ

\ 応援ポチが更新の励みになっています /
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- ◎どうしたら可愛いおばさんになれますか?
- ◎まったくもって原因がわかりません。
- 人様のブログの批判をする人
- ◎24時間テレビを見て思うこと。
- ◎片意地張るのも限界が来るのか。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る