三太郎倒れる。凍える夕方のベランダ畑
*応援ポチが更新の励みになっています*
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
今日まで3連休だった私
野暮用で
午前中は車で
往復2時間の道のりを出かけ
帰宅してからは
ぐったりして
わずかな時間のお昼寝タイム
この3連休に
ベランダ畑で
色んな作業をしようと考えていたのに
ついに
今日の今日まで
手付かずでいたことが気になり始め
日も暮れた
3時過ぎから作業に取りかかりました。
まずは
ししとう、パプリカの撤収作業
今年最後の収穫です。
少々小ぶりでも
色は鮮やか
まだまだ食材としては充分です。
人参と紅白はつか大根
手前が
種まき時期が随分遅れたしまった人参
いまだこの姿で
ちゃんと育つのでしょうか
相変わらず不安定な苗の
大根「三太郎」
何度土寄せしても
倒れてしまいます。
間引く時期が早すぎたのか
間引き方が悪かったのか
無事に育っておくれよ三太郎!
この連休には
絶対やりたかった
初雪カズラの植替え
このベビーピンクの葉っぱの色は
何度見ても
可愛くてたまりませんゎ
ゴールドクレスト
急に寒くなってきたから
葉っぱの先が
微妙に黄色くなってきました。
ゴールドクレストと言えば
クリスマスツリーの木
娘が幼い頃
我が家にも
小さなクリスマスツリーが
飾ってあったにも関わらず
窓の外から見える
よそ様の大きなクリスマスツリーは
円満な家庭の象徴のような気がして
まして
庭にクリスマスイルミネーションで
ライトアップなんかしていたもんなら
見たい見たくない
見たい見たくない
そんないじけた時代もありました。
今ではもう慣れっこですゎ
ただ単に
うゎ~きれ~い
電気代大変だろうなぁ
なんて
余計なお世話ですってか
一通りのベランダ作業が終わったら
5時もまわり
辺りは薄暗くなってきて
なりふり構わず作業に勤しんでいた私は
鼻水だ~らだら
だって
この辺りの今朝の気温といったら
7℃ですょ
鼻水も出るってもんですゎ
で
今日は
先日買ったストーブに初点火してみました。
ガラス管の中で反射する
このレインボーカラー
きれいでしょ!
見ているだけで
しあわせな気分
疲れも鼻水も吹っ飛んでしまいますわょ
明日からまた仕事です。
行きたくな~い
野暮用で
午前中は車で
往復2時間の道のりを出かけ
帰宅してからは
ぐったりして
わずかな時間のお昼寝タイム
この3連休に
ベランダ畑で
色んな作業をしようと考えていたのに
ついに
今日の今日まで
手付かずでいたことが気になり始め
日も暮れた
3時過ぎから作業に取りかかりました。
まずは
ししとう、パプリカの撤収作業
今年最後の収穫です。

少々小ぶりでも
色は鮮やか
まだまだ食材としては充分です。
人参と紅白はつか大根

手前が
種まき時期が随分遅れたしまった人参
いまだこの姿で
ちゃんと育つのでしょうか
相変わらず不安定な苗の
大根「三太郎」

何度土寄せしても
倒れてしまいます。
間引く時期が早すぎたのか
間引き方が悪かったのか
無事に育っておくれよ三太郎!
この連休には
絶対やりたかった
初雪カズラの植替え

このベビーピンクの葉っぱの色は
何度見ても
可愛くてたまりませんゎ
ゴールドクレスト

急に寒くなってきたから
葉っぱの先が
微妙に黄色くなってきました。
ゴールドクレストと言えば
クリスマスツリーの木
娘が幼い頃
我が家にも
小さなクリスマスツリーが
飾ってあったにも関わらず
窓の外から見える
よそ様の大きなクリスマスツリーは
円満な家庭の象徴のような気がして
まして
庭にクリスマスイルミネーションで
ライトアップなんかしていたもんなら
見たい見たくない
見たい見たくない
そんないじけた時代もありました。
今ではもう慣れっこですゎ
ただ単に
うゎ~きれ~い
電気代大変だろうなぁ
なんて
余計なお世話ですってか
一通りのベランダ作業が終わったら
5時もまわり
辺りは薄暗くなってきて
なりふり構わず作業に勤しんでいた私は
鼻水だ~らだら
だって
この辺りの今朝の気温といったら
7℃ですょ
鼻水も出るってもんですゎ
で
今日は
先日買ったストーブに初点火してみました。

ガラス管の中で反射する
このレインボーカラー
きれいでしょ!
見ているだけで
しあわせな気分
疲れも鼻水も吹っ飛んでしまいますわょ
明日からまた仕事です。
行きたくな~い

*応援ポチが更新の励みになっています*
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- ◎使いまわしの古土からゴーヤの葉っぱが出てきたょ
- ◎狭いベランダで、春にはイチゴ狩りを期待する。
- 三太郎倒れる。凍える夕方のベランダ畑
- ◎大根「三太郎」の間引きと土寄せ
- ◎あぁ 麗しき休日のひとコマ
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る