スローフード第2弾 つぼ漬けの仕込みをしました。
★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スローフード第二弾
昨日に引き続き
今日は
出勤前に
つぼ漬けの仕込みをしました。
今日から3日ほど続く晴天に期待して
昨日
職場の上司にいただいた大根を
一本使って
いちょう切りにして
ざるに広げて
天日に干すところから
つぼ漬けの仕込みは始まります。
右端に見える白いビニールひも
これ
実は
ざるに3本の紐をつけて
ベランダの
物干しざおを引っかける所から
ぶら下げているのです。
こうすると
日もよく当たり
三日三晩干した頃には
今は
切りたてのみずみずしい大根が
半分ぐらいに小さくなって干し上がり
それを調味料に漬け込んで
味が染み込んだら
つぼ漬けが完成するのです。
はりはり漬けとも言われるつぼ漬は
寒干し大根で漬け込むこともあったり
色んなレシピがあるようだけど
どちらにしても
あのコリコリした歯ごたえは
病み付きになるぐらいで
お茶請けにも
ご飯のお伴にも最高の一品なんですゎ
自家製つぼ漬け
完成したら
また画像をアップしてみますね
乞うご期待!
★ランキングに参加しています!
昨日に引き続き
今日は
出勤前に
つぼ漬けの仕込みをしました。
今日から3日ほど続く晴天に期待して
昨日
職場の上司にいただいた大根を
一本使って
いちょう切りにして
ざるに広げて
天日に干すところから
つぼ漬けの仕込みは始まります。

右端に見える白いビニールひも
これ
実は
ざるに3本の紐をつけて
ベランダの
物干しざおを引っかける所から
ぶら下げているのです。
こうすると
日もよく当たり
三日三晩干した頃には
今は
切りたてのみずみずしい大根が
半分ぐらいに小さくなって干し上がり
それを調味料に漬け込んで
味が染み込んだら
つぼ漬けが完成するのです。
はりはり漬けとも言われるつぼ漬は
寒干し大根で漬け込むこともあったり
色んなレシピがあるようだけど
どちらにしても
あのコリコリした歯ごたえは
病み付きになるぐらいで
お茶請けにも
ご飯のお伴にも最高の一品なんですゎ
自家製つぼ漬け
完成したら
また画像をアップしてみますね
乞うご期待!

★ランキングに参加しています!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
- こんな記事も読まれています
-
- これをコーラと言い切る〇〇屋は偉いょ
- 緊張する前夜はつぼ漬けの漬け込み
- スローフード第2弾 つぼ漬けの仕込みをしました。
- 干し柿作り スローフードは心を込めて
- 花金は、うちでまったり一人酒
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
▶全記事タイトル一覧を見る