つぶやき

昔なら辞表を叩きつけていただろうけど




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


今日の職場での
定例会議

大したことではなかったのだけど
一度取りやめになった業務で

それが私にとっては
効率よく事が運ぶことだったのに
納得いかないまま取り止めになっていました。

そのことを
もう一度
復活できないものかと思い
理由を述べて提案するも
上司によって
あっさり却下されました。


現場で働く人間が
現場のことは一番よく知っています。

なのにどうしてわかってもらえない・・・


それでもと
主張する気持ちは消え去り

机上の空論をかざす上司との
権威勾配を痛感するだけです。


そしてまた明日から
効率の悪いことを繰り返し
現場であくせくするのは目に見えていて
何も改善されずに
月日は流れていくのです。


30年ほど前なら
「こんな職場辞めてやるぅ」

短気を起こして
辞表を叩きつけていただろうに

この歳で
そんな子供じみたこともできず

また
我を顧みれば
そんな無謀なこともできず

自分に言い聞かせるのは

定年まであと数年
それまでの辛抱

それだけです。


それからは
気ままに
小さな居酒屋でもやろうかしら






★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る