冬のベランダ畑

ようやく作ったオリジナルビニールハウス




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


暮れの大掃除も
昨日で完了したにもかかわらず

3連休の最終日

貧乏性の私は
何かすることはないかと
仕事を見つけ出し

溜まった新聞を縛ったあと

ベランダの大掃除をしながら
オリジナルビニールハウスを作りました。
12月26日 ビニールハウス 
ベランダの大掃除を兼ねて
プランターのレイアウトを変えながら
作業に取りかかったもんだから

すべてが片付いたのが
またまた
辺りが暗くなった頃でした。


これは
我が家のベランダの寒さ除けに
毎年恒例
手作りしているものです。

例年は
霜が降りる前の
もっと早い時期に作るのだけど

今年は
もたもたしているうちに
年末になってしまい

これで
ようやくグリーンたちを
真冬の極寒から守ってあげることができます。


市販の支柱やパッカー
荷造り用のプチプチを利用して作った
オリジナルビニールハウス

加温設備はなくても
これだけで
結構
寒さに弱いグリーンの冬越しも
そこそこ出来ています。


今年は暖かい日が多く
いつものように
厳しい寒さが本当にやってくるのか
疑問に思うほどだけど

備えあれば憂いなし



冬将軍よ
いつでもかかってこい!





★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る