スキンケア・美容・健康管理

結局は病院ビジネスに参画するのです。




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


去年の12月中旬に受診した

人間ドックの結果が
今日届きました。


それによると

去年の秋には
せっかく
基準値内に収まったコレステロール値や
下がりかけていた肝機能ALP値

その上
今回は血糖値までもが高めとなり

改善していた食生活を

油断して
少しばかり無頓着になっていた結果が
しっかりと表れていたような気がします。


だけどですねぇ
変なんですょ

かかりつけ医では
LDLコレステロールの
基準値の上限が130に対して
人間ドックでの基準値の上限が120

しかも
外国の基準値は緩く
日本の基準値は厳しいと言われていて

その日本の基準値からはみ出すと
薬を飲みなさいと言われ
半永久的に高い薬のお世話になる人々

なんて

いったいどこまで
病院ビジネスに参画すればいいのか


と思ってはみても

人間ドックの受診や
薬を飲むことが
自分の健康や命の担保となると言われるのなら

やはり
私たちは
成すがままにされてしまうのでしょう


明日は
乳がん検診で
マンモグラフィーとエコーと触診

バカにならない医療費です。



だけど

早期発見
早期治療

その言葉ひとつで
びびってしまって

結局は
病院ビジネスに参画してしまうのです。



ベランダのオリーブ
1月4日 オリーブ 
今日も
すこぶるいい天気でした。



明日は
頑張って行ってきます。





★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る