スキンケア・美容・健康管理

先生には長生きしてほしいと思います。




★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ


今日は

午後から休暇をもらって

この道の名医として
名の通った医師のいる病院へ
乳がん検診に行って参りました。

とは言っても
こんな田舎の病院だから

テレビでよく放映されている
「神の手」みたいな有名人でもないけれど

この辺りでは
「お乳のことならあの先生に」
と言われるようなお方です。

この先生

少し前までは
その病院の院長を務めておられ
そこそこの年齢が来たから
一線を退き

今は
この乳がん検診に力を入れて
悠々にやっておられるようですが

今日のエコー検査の時のこと

私がいつも
指摘を受けているのは
左の乳房


初めににジェルを付けたのは
左の乳房

しかも
さ~っと一通り
エコーの器具を滑らせて
あっという間に終わり

次に
右の乳房にジェルを付けたと思ったら

今度は
慎重に慎重に
痛いぐらいにグリグリと
エコーの器具を押し付けるようにして滑らせてみるも

先生にしてみれば
去年のエコー写真に残った
小さな米粒のような影が
右の乳房には見当たらなかったのでしょう


それもそのはず

先生は
デスクの上に置かれた
去年の写真を確認し

どうやら
そこで初めて要観察の乳房
左であることに気付いたようで

今度は
すかさず器具を左に移し
いつも指摘される箇所を
重点的に診てくださいました。


結果
去年と影の大きさは変わらず
ほんの小さな米粒大

心配なしとされて
1年後の受診で経過観察

やれやれ


年に一度だけど
数年間通っているうちに
先生もお年を召され

こんな風に
右と左を逆に診たりして

名医と言われる先生の
人間らしいところが伺えて
何だか
可愛いおじいちゃんに見えました。


少しぐらい
右や左を間違えてもいいから

先生には
元気で
もっともっと長生きしてほしいと思いました。



何故って?


だって
自分の体を
長年診てもらっている先生が
代わるのってイヤじゃないですかぁ


信頼関係もありますし
恥ずかしいし





★ランキングに参加しています!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ





こんな記事も読まれています



健康管理・美容カテゴリへ うちごはん・そとごはんカテゴリへ
ベランダ菜園カテゴリへ お金・節約・愛用品カテゴリへ


▶全記事タイトル一覧を見る